Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ホルマリン固定時間 トピック削除
No.7176-TOPIC - 2018/08/26 (日) 21:53:43 - shooot
厚さ10µm程度の腱切片サンプルをホルマリン固定する場合、どのくらいの時間浸けておけばよいでしょうか。
またそれで、どのくらいの時間組織変成なく保管できるでしょうか。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7176-6 - 2018/08/29 (水) 18:09:00 - AP
ああ、セクションでガラスに貼り付けてあるわけですか。後固定ということは凍結切片ですか。
10分もあれば十分浸透するでしょう。24時間で20 mm以上の厚さを浸透するといいます。Formaldehydeは浸透がrate limitingで化学反応自体は早いそうなので、浸透にかかる時間を見積もればよろしい。
固定後、乾燥が許されるなら、水洗後、乾燥させてフリーザーにでも入れておけば、目的にもよるけれど半永久的に保存はできる。

(無題) 削除/引用
No.7176-4 - 2018/08/29 (水) 17:48:52 - AP
単に標本としてとっておくとか、HEで染色するくらいの組織学だったら、かまやしない、使用するまでずっと漬けっぱなしでもいいくらい。

しかし、過固定という現象があって適当な時間でフォルマリン液からだしてやらないといけないことも多い。固定しすぎると例えば
・組織がもろくなり粘りがなくなって切片にするとぼろぼろになる。
・抗原性が失われ免疫染色がうまくいかなくなる。
・カルシウムなどが溶け出してカルシムでできた構造が損なわれる。
などの問題がおこる。
なので、適当な時間でフォルマリンから出して、70%エタノールや水にうつして保存する必要がある(免疫染色の場合、抗原の性質によっては保存が難しいものもある)。しかし、フォルムアルデヒドによる固定は、可逆的なのでアルコールや水に移すと徐々に固定が解けていく。

だから、どういう使い方をしたいのかによります。

(無題) 削除/引用
No.7176-3 - 2018/08/29 (水) 15:09:45 - wgthyj
組織片の状態でしたら、温度にもよりますが、室温なら浸透速度は1時間で1mmくらいと本に書いてあります。組織片の体積から換算してみましょう。切片なら室温で11~27minくらいで行っています。
不勉強ゆえ組織変成という言葉を私は知らないので、どんな情報を求めているかわかりませんが、高い熱をかけたりしなければホルマリン固定は不可逆的ですので変化しないのです。
あるていど組織化学的実験に関して基礎的な知識と経験のある人といっしょに実験されるのが良いような気がします。

(無題) 削除/引用
No.7176-2 - 2018/08/27 (月) 10:16:04 - AP
目的によるとおもいます。ダウンストリームの実験はどういうの?

ホルマリン固定時間 削除/引用
No.7176-1 - 2018/08/26 (日) 21:53:43 - shooot
厚さ10µm程度の腱切片サンプルをホルマリン固定する場合、どのくらいの時間浸けておけばよいでしょうか。
またそれで、どのくらいの時間組織変成なく保管できるでしょうか。
よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。