Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MSサンプルは還元剤処理を必要としますか? トピック削除
No.7431-TOPIC - 2018/11/25 (日) 03:46:56 - MS
お世話になります。

この度、マウス組織からプルダウンして、結合タンパク質を同定したいです。
その際のタンパク質サンプルは還元剤処理は必要でしょうか?
できればなしでやりたいのですが、どうでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7431-4 - 2018/11/25 (日) 17:19:57 - おお
細胞内のものは比較的S-S結合が少なく、細胞外のものはS-S結合をしているものが比較的多いです。なのでターゲット局在も一つの指標になるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.7431-3 - 2018/11/25 (日) 16:44:23 - 100
Immno affinity 精製の際は、還元剤(DTTなど)は酸化防止剤として0.1~1mMくらいの範囲の低濃度加える場合はありますが、通常は添加してないでおこなうことが多いとおもいます。とくに高濃度だと抗体自体のS-S結合にも作用してしまいますので。
どうしても分子内、分子間S-S結合を還元した状態で精製する必要があるならば、すこし面倒ですが、DTTで還元したあとでDTTより高濃度のヨードアセトアミド(IAA)などでアルキル化処理してSHが再酸化されないようにしたうえでDTTとIAAを除去したのち精製に供することになりますが、組織抽出液などクルードサンプルでしたら、工程が長いので、その間に好ましくない事が起こる可能性がありますのであまり適切でないかもしれないです。

結合蛋白質を同定したいならば、分子内S-Sを還元して当該蛋白質の高次構造に変化がおこったばあい、蛋白質間の相互作用が弱まってはずれてしまうこと恐れがあるので、とくに必要がないなら入れないあるいは分子構造に影響しないていどの低濃度にするほうがよいとおもいます。DTTは溶液中では酸化されやすいので、使用する溶液は当日調製をすすめます。

精製した後にMS解析の前処理として還元、アルキル化するのは普通ですし、すでに確立されたスタンダードの方法があります。しないとトリプシン分解やMS解析が上手く行かないことがありますので基本的にはします。

(無題) 削除/引用
No.7431-2 - 2018/11/25 (日) 08:14:24 - おお
その際ってプルダウンの時?

還元剤を入れれば入れた時の弊害、入れなければ入れなかった時の弊害があります。

通常のプルダウンでは入れないですることも多々あると思います。
還元剤の代わりに何か抗酸化作用のあるものを入れるのは手かもしれませんけど、具体的になにか使っている人がいるかは分かりません。

MSサンプルは還元剤処理を必要としますか? 削除/引用
No.7431-1 - 2018/11/25 (日) 03:46:56 - MS
お世話になります。

この度、マウス組織からプルダウンして、結合タンパク質を同定したいです。
その際のタンパク質サンプルは還元剤処理は必要でしょうか?
できればなしでやりたいのですが、どうでしょうか。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。