Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

創傷部位のHE染色について トピック削除
No.7438-TOPIC - 2018/11/28 (水) 00:41:21 - RYO
皮膚創傷部位のHE染色を検討しています。

創傷時の白血球遊走の亢進を観察したいと考えているのですが、

HEでは水分が飛んでしまうとのことで、皮膚血液中の白血球も同時になくなってしまうのではないかと考えました。

そこで、質問なのですが、
@HE染色で白血球などを染色する場合、水分と共に飛んでしまうのか
A染色が可能ならば、通常のHE手順に加えて他の操作が必要なのか

です。

どなたかご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7438-3 - 2018/12/21 (金) 14:41:56 - kr
No.7438-2様
ご返信ありがとうございます。

実際にマウス足底部に褥瘡をつくり、HE染色をしたところ、核の染色が見られ、無数の青い球形(リンパ球or好中球)が観察できました。

(無題) 削除/引用
No.7438-2 - 2018/11/29 (木) 17:12:22 - 2
たとえば補体分解物やサイトカインに呼ばれて急性炎症部位に集積してきた白血球(主に好中球)は,すみやかに毛細血管内皮に接着し、接着/脱着を繰り返しながら内皮細胞上をローリングしさらに緩んだ細胞間隙をぬって血管外へ出て組織内に浸潤していきます(この機序については昔からたくさんの研究がありますし、画像検索すれば模式図があるます。動画などもあるとおもうので、実際のそれを見た方がイメージ掴みやすいです)。とくにきにせず普通にHEしても、組織内に桿状ないし分葉核を有する炎症性細胞が(あるいはそれが死んで核が塵状になった残骸を含むこともある)無数に浸潤した典型的な炎症の染色像が得られます。
亜急性期や慢性期あるいはアレルギー性炎症などでは集まってくる主体となる炎症性細胞は少しずつことなりますが、いずれもにたような挙動をしめすとおもいます。
一般的な炎症部位の細胞動態を考えると、危惧されるような、集積した細胞がフリーで血管内腔に浮遊したままという状態はあまりないとおもいます。

創傷部位のHE染色について 削除/引用
No.7438-1 - 2018/11/28 (水) 00:41:21 - RYO
皮膚創傷部位のHE染色を検討しています。

創傷時の白血球遊走の亢進を観察したいと考えているのですが、

HEでは水分が飛んでしまうとのことで、皮膚血液中の白血球も同時になくなってしまうのではないかと考えました。

そこで、質問なのですが、
@HE染色で白血球などを染色する場合、水分と共に飛んでしまうのか
A染色が可能ならば、通常のHE手順に加えて他の操作が必要なのか

です。

どなたかご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。