Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

BALFの回収がうまくいかない トピック削除
No.7439-TOPIC - 2018/11/28 (水) 10:05:40 - つん
お世話になります。

マウスの気管支肺胞洗浄液(BALF)を回収したいのですが、肺に生食を注入したあとにうまく吸引できません。

気道を傷つけないように注射針の先端を少し削ったものを気道に挿し、シリンジをつないで生食の出し入れをしています。
吸引するときに気道上皮が針穴に吸い付くような感じになり、穴がふさがって吸い取れていないような印象です。

回収のコツや、使いやすい道具?などがあれば教えていただけないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7439-9 - 2018/12/04 (火) 23:19:47 - テルマー
横槍失礼。
カニュレ針、おそらくテルモの留置針のことでしょう。
ttps://www.terumo.co.jp/medical/equipment/me28.html
私のラボでは、品番 SR-OT2225C を使っています。
内針が金属、外針がプラになっている物で、刺入後に内針を除いて外針だけを気管内に残して使います。

方法は、trackerさん、あさんと同じかと思いますが、簡単な流れを。

1)気管を露出させ筋層と剥離し、裏に糸(縫物用の綿糸でも良い)を通す
2)気管のなるべく上(頭)側から刺入し、気管の分岐より手前で針先を止める
3)内針を抜き、(刺入部より肺側で)糸を結んで固定。強く結びすぎて外針を潰さない様に気を付ける
4)salineの入った注射筒を接続し、数回flush

キモはお二方も仰っている様に、針先をあまり深いところまで入れすぎないことだと思います。

ありがとうございます!! 削除/引用
No.7439-8 - 2018/12/04 (火) 13:22:56 - つん
Tracker様、あ様

ありがとうございます。とても参考になりました。
近々再挑戦する機会があるのでアドバイスにしたがってやってみます。

カニューレも試してみたいのですが、もしよければお勧めのメーカーや型番をご教示いただけないでしょうか?

これまでカニューレを使った経験がなく、ネット検索したらたくさん出てきてどれをえらべばよいのかわかりません。

(無題) 削除/引用
No.7439-6 - 2018/11/30 (金) 17:49:58 - あ
カニューレだと経験上気道を破ったことはないです。

とりあえず針じゃなくてカニューレでやってみて、Tracker様のおっしゃっているようなことに気を付けてやれば出来ると思います。あとはもう慣れです。
追加で、カニューレを刺す場所も気道の下すぎると返ってきにくい気がします。咽頭付近(気道の白の縞々が太くなっているところ)に刺すと上手くいきやすいです。

私も慣れるまでは返ってこないこともありましたが、今はほとんど失敗はないです。

(無題) 削除/引用
No.7439-5 - 2018/11/29 (木) 12:45:34 - Tracker
追加で、うまく行くときは全然力を入れずに吸引できます。1ml注入したら0.7-0.8mlくらいまではすーっと返ってきます。
返ってこない時は無理に力を入れず、カニューレを1-2mm程度抜いてやるとよいです。
一度でも力を入れて無理に吸引しようとしてしまうと、その後はどんなに頑張っても吸引できなくなってしまいます。

(無題) 削除/引用
No.7439-4 - 2018/11/29 (木) 12:41:48 - Tracker
慣れてないと結構深く挿入してしまって、そうするとBALFが全然返ってこなくて悲しくなりますね。
無理に引くと組織が破れて血が混ざってしまうし。

私自身の感覚的なコツは挿入するカニューレ針を思ったより浅くすることです。
気管に挿した針先が5mmくらいですかね。
露出させた気管の真ん中〜上の方に刺すようにしてます。
あとはやっぱ針だけよりもカニューレ針のほうがいいと思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.7439-3 - 2018/11/29 (木) 12:25:08 - つん
あ様、ありがとうございます。
吸引するとき、すんなり引けますか?

注入まではうまくいきますが、吸引するときにどうやっても引けないことがありました。
で、ああだ、こうだやっているうちに針がずれて気道を貫通して液漏れ・・・という悲しい結果に。
先述したように、引くときに周辺の組織が引っ張られて?針穴がふさがっているように見えました。

カニューレだとそのような問題は起きませんか?

(無題) 削除/引用
No.7439-2 - 2018/11/28 (水) 12:09:19 - あ
こんにちは。
私は24Gのカニューレを用いて行っています。
針だとおっしゃるように穴が開く可能性があるので。

マウスの喉を切開し気管を露出させた後、カニューレを気道にさします。そして、カニューレと気道の間から空気が漏れないように手術用の紐?で固定します。そこにシリンジを差し込めば私はいつも70%位の回収率でBALFを回収できています。

BALFの回収がうまくいかない 削除/引用
No.7439-1 - 2018/11/28 (水) 10:05:40 - つん
お世話になります。

マウスの気管支肺胞洗浄液(BALF)を回収したいのですが、肺に生食を注入したあとにうまく吸引できません。

気道を傷つけないように注射針の先端を少し削ったものを気道に挿し、シリンジをつないで生食の出し入れをしています。
吸引するときに気道上皮が針穴に吸い付くような感じになり、穴がふさがって吸い取れていないような印象です。

回収のコツや、使いやすい道具?などがあれば教えていただけないでしょうか?

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。