Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

アクリルアミドビス混合液の発熱 トピック削除
No.7952-TOPIC - 2019/06/04 (火) 14:06:56 - 遺伝子
いつもお世話になっております。

先日、試薬整理していたところ、普段は冷蔵保存してる30w/v%アクリルアミド/ビス混合液を誤って1日室温に置いてしまいました。
すると発熱し、触っていられないほど高温になっていました。

質問は2つあり、

1.なぜ高温になったのでしょうか(化学反応?研究室は24℃前後に保たれており、直射日光は当たりません。)

2.急いで冷蔵庫に戻したのですが、このアクリルアミドビス混合液は今後も使えるのでしょうか

以後気を付けますので、どなたかお分かりの方、ご回答よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7952-10 - 2019/06/05 (水) 09:46:38 - toto
人間関係に気をつけた方がいいかもしれない・・・ 学生時代にアクリルアミド溶液を廃棄しようとAPSを放り込んだら突然音を立てて沸騰しはじめて、焦ったことを思い出しました。

(無題) 削除/引用
No.7952-9 - 2019/06/05 (水) 09:22:12 - おお
小出しですが遮光するべきとも言われているんじゃないかな。

(無題) 削除/引用
No.7952-8 - 2019/06/05 (水) 07:08:32 - おお
>アクリルアミドの重合はラジカル連鎖反応なので、わずかでもラジカルが発生すれば全体が重合してしまうんでしょう。

それはそうなんでしょうけど、一日室温で突発的といってもそのくらいの確率で重合してしまうなら作り置きしても突然使えなくなるわけだし、、、

(無題) 削除/引用
No.7952-7 - 2019/06/05 (水) 06:36:10 - AP
アクリルアミドの重合はラジカル連鎖反応なので、わずかでもラジカルが発生すれば全体が重合してしまうんでしょう。こういう文献を見つけました。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0032386169900020


問題のストック溶液は自作でしょうか市販品でしょうか。市販品には抗酸化剤/ラジカルスカベンジャーとして、キノリンたBHTなどが添加されているらしいです。シークエンスを板ゲルでしていた頃重宝した、調合済みの市販アクリルアミド溶液Hydrolinkなんかは長期室温保存可能でした。

(無題) 削除/引用
No.7952-6 - 2019/06/04 (火) 23:28:04 - おお
経験的にだけどまずそんなことは起こらないとは思っているのでなにか作るときに余分なものが入ってしまったのかもと思う。たしか昔のシーケンス用Gel mixとか室温保存とかあったんじゃないかな。今度作るときはちょっと注意したほうがいいかも。

もしかしてAPSも予め混合しているとか?そういうレシピがあるかどうか知らないけど。

お礼 解決済み 削除/引用
No.7952-5 - 2019/06/04 (火) 17:51:40 - 遺伝子
あいみょんさん、おおさん

ご回答いただきありがとうございます。

怖くて中を確認していなかったので先ほど確認したところ、仰る通り、ゲル化していました。

これは廃棄いたします。

重合反応が室温で起こるとは思いもしなかったので(購入時がだいぶ古いことも関係あるかもしれません)、今後は十分気を付けます。

(無題) 削除/引用
No.7952-4 - 2019/06/04 (火) 15:42:19 - おお
非常に速い重合反応が起こると発熱はしますけど、、、重合してたらそもそも使えますかって聞く前にゲルになってて使えなくなっていることに気づくよね。

(無題) 削除/引用
No.7952-3 - 2019/06/04 (火) 15:39:14 - おお
たまに忘れて室温に置きっぱなしになるけどそんなことは起こったことがないけど、、、そういう意味でなんかおかしいと思う。

(無題) 削除/引用
No.7952-2 - 2019/06/04 (火) 15:01:27 - あいみょん
1.重合して発熱したんだろうなぁと思う。
熱とか光に不安定だから間違いない。
2.重合していると考えたら使わないほうがいいと思う。

アクリルアミドビス混合液の発熱 削除/引用
No.7952-1 - 2019/06/04 (火) 14:06:56 - 遺伝子
いつもお世話になっております。

先日、試薬整理していたところ、普段は冷蔵保存してる30w/v%アクリルアミド/ビス混合液を誤って1日室温に置いてしまいました。
すると発熱し、触っていられないほど高温になっていました。

質問は2つあり、

1.なぜ高温になったのでしょうか(化学反応?研究室は24℃前後に保たれており、直射日光は当たりません。)

2.急いで冷蔵庫に戻したのですが、このアクリルアミドビス混合液は今後も使えるのでしょうか

以後気を付けますので、どなたかお分かりの方、ご回答よろしくお願いいたします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。