Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞培養のトリプシンはアリコットを作るべきでしょうか? トピック削除
No.7966-TOPIC - 2019/06/09 (日) 02:53:36 - 通
質問させてください。

細胞培養を行う際にGibcoから0.25%トリプシンEDTA(1ボトルあたり100ml)を購入しています。
6ボトルパックを購入し、1つをオーバーナイトで解凍し、4度で保存しています。
約1-2ヶ月くらいで使いきっています。

この方法で5年ほど細胞培養を行ってきましたが、ボスが培養室に立ち入り、トリプシンの保存方法に異議を唱えました。それは、10-15mlずつのアリコットを作って、3-4日以内で使い切るようにとのことでした。

試してみましたが、確かに解凍したばかりのアリコットは解凍するたびによく働いてくれています。
頭で考えたらそうした方がいいのでしょうが、アリコットの手間、15mlチューブ、-20度のスペース、解凍の手間等々を考えると、みなさんはどうされているのかと気になりました。

ボスが言うように自己分解は4度でもされているのでしょうか?
それとも点変異などが入っており、自己分解されないようになっているのか。
確かにこれまでの長期(2ヶ月ほど4度に置いたもの)のものでは効きは悪くなるという印象は確かにあることはあります。いかがでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7966-5 - 2019/06/11 (火) 06:46:51 - 通
こいけさん、
ありがとうございます、参考にさせていただきました。

(無題) 削除/引用
No.7966-4 - 2019/06/10 (月) 23:47:52 - こいけ
ちなみにうちではボトルのトリプシンEDTAを解凍後、15ミリチューブに12mLずつ分注して冷凍保存し、1本ずつ解凍して使っています。解凍したものは再び冷凍させないで冷蔵保存し、そのチューブを使い切ってから新しい分注チューブを解凍して使うようにしています。

(無題) 削除/引用
No.7966-3 - 2019/06/09 (日) 13:10:51 - 通
monさんコメントありがとうございます!
monさんからそう言っていただけると信頼性が高いです。
面倒くさいですが、ボスに従おうと思います!

(無題) 削除/引用
No.7966-2 - 2019/06/09 (日) 12:54:21 - mom
培養細胞用のぶた膵臓由来トリプシンは、微量のキモトリプシン様活性が混入しているので4℃保存中に活性が徐々に低下します。
複数人で使用している場合コンタミ被害を拡げない意味もあるでしょう。細胞の調子(異常)もトリプシンの効きである程度は判断出来る細胞もありますし。ボスの指摘はいくつかのリスクを想定しているのでしょう。
でも使っている方は面倒ですよね〜。足りなくなってウオーターバスで溶解させるとコンタミのリスクは高まりますし。
なので、ウチのラボではTrypLE Expressを各人用に分注して使用しています。PBS-EDTAでリンスして数滴垂らしてなじませる方法で使用すると結構使いでありますよ。トリプシン液より高価ですがストックが無くなったら切り替えを提案してみたら。

細胞培養のトリプシンはアリコットを作るべきでしょうか? 削除/引用
No.7966-1 - 2019/06/09 (日) 02:53:36 - 通
質問させてください。

細胞培養を行う際にGibcoから0.25%トリプシンEDTA(1ボトルあたり100ml)を購入しています。
6ボトルパックを購入し、1つをオーバーナイトで解凍し、4度で保存しています。
約1-2ヶ月くらいで使いきっています。

この方法で5年ほど細胞培養を行ってきましたが、ボスが培養室に立ち入り、トリプシンの保存方法に異議を唱えました。それは、10-15mlずつのアリコットを作って、3-4日以内で使い切るようにとのことでした。

試してみましたが、確かに解凍したばかりのアリコットは解凍するたびによく働いてくれています。
頭で考えたらそうした方がいいのでしょうが、アリコットの手間、15mlチューブ、-20度のスペース、解凍の手間等々を考えると、みなさんはどうされているのかと気になりました。

ボスが言うように自己分解は4度でもされているのでしょうか?
それとも点変異などが入っており、自己分解されないようになっているのか。
確かにこれまでの長期(2ヶ月ほど4度に置いたもの)のものでは効きは悪くなるという印象は確かにあることはあります。いかがでしょうか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。