Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

初代培養時の組織洗浄 トピック削除
No.8448-TOPIC - 2019/11/26 (火) 23:18:33 - 初代培養
初代培養時における組織の洗浄方法、皆様はどうされていますか?
私は胎児マウスを用いるときに70%エタノールに30秒間漬けています。しかし稀にコンタミしてしまうことがあり、本法では不十分ではないかと疑問を感じております。

そこで皆様が初代培養を実施する際に、検体の洗浄をどのようにされているのかお教えいただけないでしょうか。特に、汚染物質に触れやすい皮膚等での体験談をお聞かせいただけると助かります。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8448-6 - 2019/11/27 (水) 09:10:59 - TS
わたしもクリーンベンチで胎児を取り出します。
コメントにもあるように、コンタミは母獣の皮膚と毛からじゃないでしょうか。
毛はどうしても舞いやすいので、開腹するところをエタや消毒液でひたひたにするとか、剃毛してから開腹するとか。

(無題) 削除/引用
No.8448-5 - 2019/11/27 (水) 07:43:22 - おお
70%エタノールのほうが95%とか高濃度アルコールより殺菌力が強いと言われてます。ただしアルコールを使わないほうがたいていと思われる中そういった処理が実験に影響しないかかなり不安です。

胎児なら親の皮膚などからの菌の持ち込みもあるかもしれないので屠殺後親の全身をアルコールで拭いてから解剖するのならわからないでもないです。

コンタミしやすい状況ではAntibiotic-antimycotic (Pen, Strep, Amphotericin B, 100X)などを使うことはあると思います。濃度も最初の取り出した直後とかなどでいろいろ工夫をしている論文も昔あったと思います。なので胎児を取り出したあと少し濃い目のAntibiotic-antimycotic のはいったPBSで表面を洗い流すというのも手かもしれません。Amphotericin Bはそれなりに毒性がありますので少し注意が必要かもしれません。

https://www.thermofisher.com/us/en/home/life-science/cell-culture/mammalian-cell-culture/antibiotics.html

(無題) 削除/引用
No.8448-4 - 2019/11/27 (水) 07:20:58 - 初代培養
皆さま

ご回答ありがとうございます。
操作環境を見直してみます。
あと殺菌方法についてもお聞きしたいのですが、洗浄操作(サンプルの漬け込み)では70%エタノールと99.5%エタノールで効果に差は出てきますか?また、培地にアムホテンシンBなど他の抗菌剤を入れるのは対策になるでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.8448-3 - 2019/11/27 (水) 03:59:09 - おお
胎児はもともとほぼ無菌と思ってもいいかと思います。なので通常アルコールなどで処理はしません。
したがってその他手技や環境など見直すべきかと思います。

(無題) 削除/引用
No.8448-2 - 2019/11/27 (水) 01:26:40 - ***
装備
手袋、マスク

道具
ディスポのディッシュやチューブ、オートクレーブしたPBS
エタノールで洗浄したハサミやピンセット

方法
クリーンベンチ外で胎仔を取り出し、PBS中で組織を切り出しチューブに入れて遠心
クリーンベンチ内で上清を除いてペニシリン/ストレプトマイシン入りの培地で懸濁して培養

でたいていコンタミしない。エタノールにもつけない。参考にならないか。

初代培養時の組織洗浄 削除/引用
No.8448-1 - 2019/11/26 (火) 23:18:33 - 初代培養
初代培養時における組織の洗浄方法、皆様はどうされていますか?
私は胎児マウスを用いるときに70%エタノールに30秒間漬けています。しかし稀にコンタミしてしまうことがあり、本法では不十分ではないかと疑問を感じております。

そこで皆様が初代培養を実施する際に、検体の洗浄をどのようにされているのかお教えいただけないでしょうか。特に、汚染物質に触れやすい皮膚等での体験談をお聞かせいただけると助かります。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。