Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ネクローシスでクロマチンの凝縮? トピック削除
No.900-TOPIC - 2012/09/05 (水) 23:59:08 - Doi
ある薬剤で細胞を処理したところ、15分もしない内に死んでいったのですが
この時の細胞の核染を行うと、アポトーシス時に見られるような凝縮像が
認められました。
カスパーゼの活性化は見られませんでしたし、そもそもこのように急峻に
進行するアポトーシスがあるとは見聞きしたことがありませんので
ネクローシスによる細胞死だと思うのですが、
この考えは間違いではないでしょうか?
ネクローシスであるとした場合に、クロマチンの凝縮ような現象がみられることは
あるのでしょうか?

宜しくご教示願います。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.900-8 - 2012/09/10 (月) 09:47:49 - おお
>[Re:7] Wさんは書きました :

> そちらの反論を満たしていない研究があるのもわかっていらっしゃるでしょ?
>
> そういうことでした。

ご理解頂ありがとうございました、

(無題) 削除/引用
No.900-7 - 2012/09/10 (月) 09:27:34 - W
>これに関して、仰ることはわかりますし、

そちらがおっしゃることもわかります。

ただ、私が言ったことがわかるとおっしゃるのなら、
そちらの反論を満たしていない研究があるのもわかっていらっしゃるでしょ?

そういうことでした。

(無題) 削除/引用
No.900-6 - 2012/09/09 (日) 14:51:15 - おお
>[Re:5] Wさんは書きました :
> もう結論されているので余談ですが、
> ある薬剤と言って、例えば台所洗剤を細胞に加えて死んだ時、
> これはアポトーシスだネクローシスだと一生懸命言っているのと同じようなことをしているのじゃないか?と思うときがあります。
>
> それがガンに効くとか言い出したら・・・。

これに関して、仰ることはわかりますし、敵意はないのですが、ちょっと反論をかいてみます。

極端にいうと洗剤みたいなものでも、癌細胞と正常の細胞で感受性が違えばいいんじゃないかと。癌細胞と正常細胞で脂質の成分も変わっているかもしれませんし、そうするとデタージェント様の効果がある試薬でも両者で影響が違ってくるかもしれません。

もっと極端な事をいうと、programmed cell deathは癌細胞を退治するのに重要な要素ではありますが、正常細胞にもシェアされたメカ二ズムでもあります。くわえてprogrammed cell deathの機構にがん細胞では何らかのdefectがあるとするならば、癌特異的でprogrammed cell deathに頼らず非生理的にでも殺せる方法があればそれでもいいのではないかと思います。

クラシカルな抗癌剤でもアルキル化剤とかDNAやタンパクに強固にランダムに結合してしまう試薬ですしそんなことが細胞の至るところで起こるなら、programmed cell deathとか関係なくともしぬわけですし(ただしそんな量を投与できないから、programmed cell deathを誘導できるレベルで投与されているわけでしょうけど)。

(無題) 削除/引用
No.900-5 - 2012/09/06 (木) 10:51:20 - W
もう結論されているので余談ですが、
ある薬剤と言って、例えば台所洗剤を細胞に加えて死んだ時、
これはアポトーシスだネクローシスだと一生懸命言っているのと同じようなことをしているのじゃないか?と思うときがあります。

それがガンに効くとか言い出したら・・・。

(無題) 解決済み 削除/引用
No.900-4 - 2012/09/06 (木) 06:00:59 - Doi
おお様

ありがとうございました。
勉強してみます。

(無題) 削除/引用
No.900-3 - 2012/09/06 (木) 03:05:35 - おお
An additional reference
http://php.med.unsw.edu.au/cellbiology/index.php?title=3158969

(無題) 削除/引用
No.900-2 - 2012/09/06 (木) 03:04:21 - おお
15分程度ならさほど驚かないのですが、、、execution のフェーズに入るとすぐですから。最近の細胞死やネクローシスなどの研究はあまりフォローしてませんのでなんともいえませんが、カスペース非依存的なものをネクローシスと定義するならネクローシスといえるでしょうけど。

クロマチンの凝縮ですが、AIFによるクロマチンの変化が研究されています。AIFは直接カスペースの活性化に寄与しませんので、、、
最近は実験的にカスペース阻害剤などを加えた状況でTNFなどの刺激により細胞死を誘導して、necroptosisとよんでいるようです。pyroptosisとよばれる細胞死も提唱されています。これもカスペースはかんよしないようです。

直接の回答ではありませんが、これらのキーワードで総説など検索されてはどうでしょうか。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/iub.432/full

ネクローシスでクロマチンの凝縮? 削除/引用
No.900-1 - 2012/09/05 (水) 23:59:08 - Doi
ある薬剤で細胞を処理したところ、15分もしない内に死んでいったのですが
この時の細胞の核染を行うと、アポトーシス時に見られるような凝縮像が
認められました。
カスパーゼの活性化は見られませんでしたし、そもそもこのように急峻に
進行するアポトーシスがあるとは見聞きしたことがありませんので
ネクローシスによる細胞死だと思うのですが、
この考えは間違いではないでしょうか?
ネクローシスであるとした場合に、クロマチンの凝縮ような現象がみられることは
あるのでしょうか?

宜しくご教示願います。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。