Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

血液生化学検査で血漿か血清か トピック削除
No.9182-TOPIC - 2020/09/28 (月) 10:47:42 - 血液
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいますと幸いです。

私はノックアウトマウスから採血して、血液生化学パラメータを測定したいです。
具体的にはグルコース、アルブミン、TG、コレステロール、ALTなどです。

ただ私の不注意で、採血管がEDTA処理されているものを使ってしまったため、得られた血液から血清が分離できず、血漿を得てしまいました。血液生化学パラメータはラボ内の機器で検査しますが、そこでは血清で行うよう指示がありました、

時間のこともあり、できれば血漿で測定したいのですが、なぜ血清が推奨されるのか特別理由があるのでしょうか?血漿に含まれるフィブリンが危機に悪さをしてしまったりするのでしょうか?ならば遠心や薬剤を新たに加えることでどうにかフィブリン形成させそれを除去できませんでしょうか?
大変初歩的な質問で恥ずかしいですが、どうかよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9182-5 - 2020/09/28 (月) 16:34:36 - そも
生化学検査の中には酵素反応を利用して測定する項目などがあり、抗凝固剤が測定結果に影響を受ける事があります。そのため、生化学検査では一般的に血清が用いられる事になります。

個別の測定項目については使用する検査試薬によっても変わると思うので調べる必要はありますが、tefさんのおっしゃるように、実際に血清と血漿を比較して問題なければ大丈夫でかと思います。

余談ですが、血漿中にあるのはフィブリノーゲンですね。

(無題) 削除/引用
No.9182-4 - 2020/09/28 (月) 12:39:12 - G25
>血液生化学パラメータはラボ内の機器で検査しますが、そこでは血清で行うよう指示がありました、

だれの指示ですか? メーカーのインストラクション? ラボのルール? 保守責任者の指導?

その「指示」の出元に聞かなければ、どうして血漿でなくて血清なのかとか、血漿を使うことが許容されるのかどうかなんてわからないんじゃないですか。そのルールが根拠のある合理的なものなのか、そういうものではないのかは判断できませんが、仮にこの場で「血清でも血漿でもいけますよ」と言われても、運用ルールに勝手に背くわけに行かないでしょう?

(無題) 削除/引用
No.9182-3 - 2020/09/28 (月) 12:33:17 - cfv
機器のメーカーに聞いてみることが一番確実と思います。というかそうでないと誰にもわかりません。質問する方のメールや名前など個人情報を伝えることになりますが、それは絶対に避けたいということなのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.9182-2 - 2020/09/28 (月) 11:12:19 - tef
分かりませんが、もし自分で自己解決を考える場合、実験と関係ないマウスから血漿と血清を分離し、それぞれを生化学検査にかけ、n=3〜6にて目的の検査値が抗凝固剤の影響を受けるか受けないかを確定すると思います。その部分は確かめられたでしょうか?

血液生化学検査で血漿か血清か 削除/引用
No.9182-1 - 2020/09/28 (月) 10:47:42 - 血液
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいますと幸いです。

私はノックアウトマウスから採血して、血液生化学パラメータを測定したいです。
具体的にはグルコース、アルブミン、TG、コレステロール、ALTなどです。

ただ私の不注意で、採血管がEDTA処理されているものを使ってしまったため、得られた血液から血清が分離できず、血漿を得てしまいました。血液生化学パラメータはラボ内の機器で検査しますが、そこでは血清で行うよう指示がありました、

時間のこともあり、できれば血漿で測定したいのですが、なぜ血清が推奨されるのか特別理由があるのでしょうか?血漿に含まれるフィブリンが危機に悪さをしてしまったりするのでしょうか?ならば遠心や薬剤を新たに加えることでどうにかフィブリン形成させそれを除去できませんでしょうか?
大変初歩的な質問で恥ずかしいですが、どうかよろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。