Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウスの腹腔内投与(oil) トピック削除
No.9339-TOPIC - 2020/11/25 (水) 13:44:55 - しがない社員
マウスに対して腹腔内投与を実施したところ死亡が頻発しました。
大体次の日には弱りだし、その次の日に死亡しております。
剖検したところ、腸が癒着しており腸閉塞を起こしているようでした。
マウスの腹腔内にoilを投与するとこういったことは起こるものなのでしょうか?
腹腔内投与での死亡が経験のないことでしたので、何か御存知のかたご教授いただけますと幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9339-5 - 2020/11/28 (土) 11:00:21 - DX
化合物はオイルに透明になるまで溶けてますか?
溶けてなかったり、溶けるギリギリですと、析出した化合物の影響で同じ現象を経験したことがあります。

(無題) 削除/引用
No.9339-4 - 2020/11/28 (土) 01:04:10 - ip名人
腹腔内注射は慣れれば他の投与経路ほどは難しくない方法ですていうか簡単です。強制給餌や尾静脈注射は難しいです。

シリンジと注射針は、マイジェクター(29G x 1/2)が最適で、いい感じでできます。これ以外だとかなりやりにくい感じします。
左手で尻尾を持った状態でマウスをゲージの蓋の比較的橋の方に置きます。マウスは本能的にゲージ蓋の網を掴んで離れないような体勢になります。
この状態で尻尾を持ち上げてマウスを頭が下になるようにします。(45度くらいで逆立ちの状態)こうすることで腹部が露わになります。左手親指と人差し指で尻尾を持ちつつ左手の中指〜小指および小指側の手側面でマウスの首〜背中付近を押さえます(激しく動かない程度でほどほどほどの力加減で)マウスの体は逆さになって反った感じになり腹部が露わになります。正中を避けて高さ的に腹部の中位あたり(ヘソの高さ)の側腹部に45度くらいの傾斜で針をさします。大事なことは、あまり深く刺さないこと(刺さるのは針の半分くらいでいい)と刺したら動かさないで1回で速やかにサクッと注入し、とっとと抜くことです。
マウスが頭下、尻尾が上の状態にすることで肝臓などの臓器はが頭側に下がりますので、注射部位で臓器と針がぶつかるリスクを低くできます。多くの大血菅は一番背面側(後腹壁)にあるので、よほど深く刺さない限り腹腔内注射で針が触れる確率は非常に低いと思います。
1ちどに40匹くらい注射したこともありますが死んだことはないです。

イオン性界面活性剤が少量残存する試薬を注射した時だけ、なにこれ?みたいに腸が固まりみたいに癒着したり、石みたいに固くなったりしたことが1度ありました。(マウスは元気でしたが胃は空でした)なので腸の癒着は手技的な原因ではなく投与する薬剤に起因すると思われます。もちろん下部消化の管損傷に起因する腹膜炎も可能性はありますが、あと、投与する物質は滅菌は困難なものでしょうか?)

(無題) 削除/引用
No.9339-3 - 2020/11/27 (金) 18:45:41 - なる
しがない社員さま

マウスに対する薬剤の腹腔内投与実験を行っている者です。
基本的にマウスの腹腔内注射において、大動脈の損傷を起こす以外は死亡しないという認識です。仮に腸を損傷していても腹膜炎を起こすようなことは珍しく、そうそう死ぬことはないと思います。

また剖検所見ですが、腸が癒着していたは腹壁にでしょうか。マウスを剖検してみると、癒着、腸管膨隆(餌による)を認めることが多々あります。
それが癒着性イレウスなのかどうかは判定するのが難しい印象です。

oilというのはコーン油のようなものでしょうか。コーン油を用いた腹腔内投与の実験はかなり文献があると思いますが、それほどむつかしい手技の実験ではないと思います。

腹腔内投与はどのように行っていますか?
下腹部に針を30度くらいの角度で突き立てて腹膜を破る方法と、下腹部よりも少し上のあたりに、腹部とほぼ平行に針を入れて一度皮下に入れてから針を立て直して腹膜を突き破る方法があると思いますが、一度普段とは違う方法でやってみてもよいかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.9339-2 - 2020/11/25 (水) 14:41:01 - 774
よくあるという程ではないが、珍しいという程でもない。
intraperitoneal injection/administration, intestinal obstructionで文献を漁りましょう。

マウスの腹腔内投与(oil) 削除/引用
No.9339-1 - 2020/11/25 (水) 13:44:55 - しがない社員
マウスに対して腹腔内投与を実施したところ死亡が頻発しました。
大体次の日には弱りだし、その次の日に死亡しております。
剖検したところ、腸が癒着しており腸閉塞を起こしているようでした。
マウスの腹腔内にoilを投与するとこういったことは起こるものなのでしょうか?
腹腔内投与での死亡が経験のないことでしたので、何か御存知のかたご教授いただけますと幸いです。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。