Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

数理生物(遺伝子制御に関する微分方程式) トピック削除
No.9466-TOPIC - 2021/02/01 (月) 13:53:43 - tw
数理生物学でわからないことがあります。

以下の式は、ある遺伝子yの発現を表している時間に関する微分方程式になります。
Vmaxは転写速度。x1は、遺伝子yの発現を増加させる転写因子の量、ktは遺伝子yの転写の速度定数になります。



dy/dt=(Vmax(1+x1/kt))/((1+x1/kt)+x1/kt)



上記の方程式は、論文の内容をシンプルに書き換えていますが、基本はミカエリスメンテンの式らしいです。(論文いわく)

この式の導出方法がわからず、悩んでいます。(ミカエリスメンテンの式の導出法はわかるのですが)
どなたか教えていただけないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9466-11 - 2021/02/03 (水) 12:57:34 - ど素人
私のカキコは qq 様の推察がすべて正しいことを、論文の supplemental info の記述にしたがって説明した内容となっています。

ご推察のとおり、tw 様が示した数式は論文の数式から変形されすぎており、転写因子の挙動を説明できなくなっていたため、その点を説明しました。

(無題) 削除/引用
No.9466-10 - 2021/02/03 (水) 09:37:57 - qq
私のコメントがあまりに婉曲で伝わらなかったのかもしれません。
twさんの示された論文を読めばいいのでしょうが、ちょっと大変そうでそこまで手が廻りません。
ですが、「提示されている式は変なんじゃないの?」ということです。
悪しからず。

(無題) 削除/引用
No.9466-9 - 2021/02/02 (火) 17:40:35 - tw
ど素人様

失礼しました。
確かにご指摘の通りでした。

aという係数が重要な意味をもつようです。

(無題) 削除/引用
No.9466-8 - 2021/02/02 (火) 15:21:00 - ど素人
すみません。算数の話はいつも自信なしに書いています。

もとの式だと、分子は 1+(x1/kt)、分母は 1+2・(x1/kt) したがい、
x1=0 のときは dy/dt = Vmax
x1→∞ にて dy/dt → Vmax/2 < Vmax (qq さんの計算と同じ)
つまり、x1 が増えると dy/dt が減少する。

Per の場合は分子を 1+12・(x1/kt)とし、分母は1+2・(x1/kt)のままとすると、
x1=0 のときは dy/dt = Vmax
x1→∞にて dy/dt → Vmax・12/2=Vmax・6 > Vmax

つまり転写活性化因子(?) CLOCK/BMAL の量が多いほど転写速度は速くなるが、プラトーに達する (実際には分子、分母ともさらに x1/kt は1乗でない乗数が付いてるのでさらに値はかわる) そのプラトーのときの転写速度を決める係数は遺伝子によりことなり
Per: a=12
Cry: d=12
Rev-Erb: g=5
Ror: h=5
Bmal: i=12
これらが実験的に決まったのか適当に決めたのかは分かりません。

数字は苦手なので間違いがありましたらご指摘ください。

(無題) 削除/引用
No.9466-7 - 2021/02/02 (火) 13:55:47 - tw
ど素人様

なるほど。
確かに、Clock/Bmalの影響を受けない場合、Vmaxになるというのはイメージしやすいです。


ただ、以下の箇所がよくわからないです。
<<<<<<
なお、tw さんが示した式だと、x1 が大きくなるにつれ dy/dt は小さくなってしまうのではないでしょうか。実際の式には、分子の (x1/kt) に係数がついております。たとえば Per の場合、分子は 1+a(x1/kt) となっており、a=12と定義されています。この場合、x1が大きくなるにつれてdy/dtは大きくなるように思われます。
<<<<<<<<

aを加えても、x1が大きくなるにつれてdy/dtは小さくなりませんか?

(無題) 削除/引用
No.9466-6 - 2021/02/02 (火) 10:39:10 - ど素人
dy/dt=0 と置くと、(x1/kt)=-1となります。x1は CLOCK/BMAL 量で負ではありえません。また、kt は activation rate と定義されている正のパラメータです。

したがって、ミカエリス・メンテン式とはいっても、基質と生成物の関係を表しているわけではなく、x1がゼロのときに反応速度がゼロから出発するような、最もシンプルな式に当てはまるわけではないかと思います。qq 様ご指摘の通り、x1=0のとき最小反応速度が1・Vmaxになるように書かれているようです。Vmaxという表現の意味が分かりにくいですが...別のいいかたをすると、例えば Per の場合、CLOCK/BMAL の関与が一切なければ Per の転写量が毎時1ユニットという意味なのではないかと思います。

なお、tw さんが示した式だと、x1 が大きくなるにつれ dy/dt は小さくなってしまうのではないでしょうか。実際の式には、分子の (x1/kt) に係数がついております。たとえば Per の場合、分子は 1+a(x1/kt) となっており、a=12と定義されています。この場合、x1が大きくなるにつれてdy/dtは大きくなるように思われます。

算数は苦手なので間違っていたらすみません。

(無題) 削除/引用
No.9466-5 - 2021/02/02 (火) 09:34:31 - tw
qq様

なるほど、ピンときました。
近似で考えればよいのですね。

確かに、生成物量(反応速度)を表現するのに、0〜Vmax/2の範囲で考えないと転写因子の量に依存して、生成物量(反応速度)が変化しにくくなりますね。

ちなみに、なんですがVmax/2を超えた場合は、0次反応として転写因子量に依存して生成物量(反応速度)が変化することはないという理解で良いのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.9466-4 - 2021/02/01 (月) 21:07:04 - qq
x1=0のときにdy/dt=Vmaxになりません?
x1>>ktのときに、dy/dt=Vmax/2になりませんか?
予想と違う感じです。
何か式に問題はないのでしょうか?

私の計算違いかな?

(無題) 削除/引用
No.9466-3 - 2021/02/01 (月) 18:21:04 - tw
お世話になっております。

以下の論文になります。
Tuning the Mammalian Circadian Clock: Robust Synergy of Two Loops

この論文は、19の微分方程式でサーカディアンリズムを表現しています。
その内、遺伝子発現に関係している項の意味がわかりません。

実際の式は、遺伝子発現を促進している項と抑制している項があるのですが、下記の式では、抑制の方の項を私が説明しやすくするために消去しました。

dy/dt=(Vmax(1+x1/kt))/((1+x1/kt)+x1/kt)

(無題) 削除/引用
No.9466-2 - 2021/02/01 (月) 16:21:53 - おお
その論文提示できます?

数理生物(遺伝子制御に関する微分方程式) 削除/引用
No.9466-1 - 2021/02/01 (月) 13:53:43 - tw
数理生物学でわからないことがあります。

以下の式は、ある遺伝子yの発現を表している時間に関する微分方程式になります。
Vmaxは転写速度。x1は、遺伝子yの発現を増加させる転写因子の量、ktは遺伝子yの転写の速度定数になります。



dy/dt=(Vmax(1+x1/kt))/((1+x1/kt)+x1/kt)



上記の方程式は、論文の内容をシンプルに書き換えていますが、基本はミカエリスメンテンの式らしいです。(論文いわく)

この式の導出方法がわからず、悩んでいます。(ミカエリスメンテンの式の導出法はわかるのですが)
どなたか教えていただけないでしょうか?

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。