Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ELISA でのプレート洗浄について トピック削除
No.9470-TOPIC - 2021/02/02 (火) 19:50:52 - 実験始めました。
先生方いつもご教授ありがとうございます。
以前マウス便内のIgA をELISA にて測定する実験では色々アドバイス頂きました。
無事テスト実験は終了しました。
今回の実験ではキットの指示通りプレートの洗浄はウォッシュボトルを使用しましたが、吸光度が全体的にプロトコルの結果より低くでました。
洗浄液を入れる時に8連ピペットを使う人もいると聞いたのですが、その方が吸光度が上がるのでしょうか?ウォッシュボトルですと、水流が若干激しいので洗浄過多になってしまったのではないかと考えたので。比較実験をしたいところですが、プレートが高価なので、なかなかそうもいかないです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9470-10 - 2021/02/22 (月) 13:53:52 - とっぽ
>[Re:7] 実験始めました。さんは書きました :
> キットのコートされたプレートに最初にサンプルをのせた時と最後にサンプルをのせた時の時間差が気になるところです。
>

以前行っていた時はサンプルを入れたスピードと同じスピードで洗浄buffer、2次抗体、反応停止液をそれぞれ加えていました。キット化されたら違うのかな?

(無題) 削除/引用
No.9470-9 - 2021/02/20 (土) 09:34:36 - 実験始めました。
そうですね。考えられる問題点は思いつきません。プロテアーゼインヒビターも入ってますしね。ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.9470-8 - 2021/02/20 (土) 03:17:17 - PPI
>[Re:7] 実験始めました。さんは書きました :
> ELISA はサンドイッチ法で行なっています。キットのコートされたプレートに最初にサンプルをのせた時と最後にサンプルをのせた時の時間差が気になるところです。

キットの会社に聞いたらどうでしょうか?


>[Re:6] つんさんは書きました :
> ELISAにも種類(直接法、間接法、サンドイッチ法、競合法など)がありますので、大丈夫とも限らないのでは?

例えばどんなことが考えられますか?

(無題) 削除/引用
No.9470-7 - 2021/02/19 (金) 08:46:56 - 実験始めました。
ELISA はサンドイッチ法で行なっています。キットのコートされたプレートに最初にサンプルをのせた時と最後にサンプルをのせた時の時間差が気になるところです。

(無題) 削除/引用
No.9470-6 - 2021/02/04 (木) 14:26:06 - つん
ELISAにも種類(直接法、間接法、サンドイッチ法、競合法など)がありますので、大丈夫とも限らないのでは?

ご使用になられているELISAキットの原理を確認してみてはどうですか?

(無題) 削除/引用
No.9470-5 - 2021/02/04 (木) 01:06:52 - gp
>[Re:4] 実験始めました。さんは書きました :
> ELISA は時間差があっては良くないと聞きましたが、連結ピペットを使える時は良いのでしょうが、最初のサンプルや、スタンダードを入れる時は、慎重に普通のピペットでいれなくてはいけないので、短時間で行えるか心配です。一番最初だけは時間がかかっても大丈夫でしょうか?

大丈夫です。

(無題) 削除/引用
No.9470-4 - 2021/02/04 (木) 00:48:15 - 実験始めました。
ありがとうございます。この前はプレートの底に向けて洗浄していました。それが原因かもしれません。
検量線はひけましたが、最も高濃度のスタンダードの吸光度がデモンストレーションのそれと比べると、丁度半分しがでてませんでした。次は本番になるので、8連ピペットを用いて壁に伝わらせるように入れてみます。
ELISA は時間差があっては良くないと聞きましたが、連結ピペットを使える時は良いのでしょうが、最初のサンプルや、スタンダードを入れる時は、慎重に普通のピペットでいれなくてはいけないので、短時間で行えるか心配です。一番最初だけは時間がかかっても大丈夫でしょうか?

(無題) 削除/引用
No.9470-3 - 2021/02/02 (火) 23:37:09 - gp
市販のキットを使ってらっしゃるのでしたらそれほど問題が出ない思いますが、ウォッシュボトルで洗浄液を入れるときにウェルの底にあてるのではなく壁にあてるように入れるといいかと思います。もし96穴のほとんどを実験で使うようでしたら、むしろ8連ピペットのほうが早いのでそちらのほうがいいと思います。この場合も壁にチップをつけて洗浄液を入れるように。実験結果は検量線がかけているのであればとりあえず問題ないかな思いますが。

(無題) 削除/引用
No.9470-2 - 2021/02/02 (火) 20:18:54 - さむ
添付書通りの吸光度が出ないというのは珍しくないかと思います。

プレートリーダーの違いや発色時間、温度などなど

プロトコールに従っているのであれば問題ないはずですが、そもそも低いというのはどの程度なのでしょうか?
標準品の低濃度領域が検出されない(バックグラウンドれべる)とかだと見直すべきですよね

ELISA でのプレート洗浄について 削除/引用
No.9470-1 - 2021/02/02 (火) 19:50:52 - 実験始めました。
先生方いつもご教授ありがとうございます。
以前マウス便内のIgA をELISA にて測定する実験では色々アドバイス頂きました。
無事テスト実験は終了しました。
今回の実験ではキットの指示通りプレートの洗浄はウォッシュボトルを使用しましたが、吸光度が全体的にプロトコルの結果より低くでました。
洗浄液を入れる時に8連ピペットを使う人もいると聞いたのですが、その方が吸光度が上がるのでしょうか?ウォッシュボトルですと、水流が若干激しいので洗浄過多になってしまったのではないかと考えたので。比較実験をしたいところですが、プレートが高価なので、なかなかそうもいかないです。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。