Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

zasshi トピック削除
No.9483-TOPIC - 2021/02/04 (木) 20:52:01 - Tokyo04
最近(ここ3年くらい特に)、IFと雑誌の質が全く相関していないように思えます。
特に臨床系雑誌は数が増えて、お互いに引用しているためか、IFの割には中身が伴っていないように思えます。

先日、Cell Reportsにリジェクトされて、iScienceをすすめられました。
iScienceは中身のしっかりしたジャーナルだと思いますが、(今後は分かりませんが)現段階ではIFが低く、少しどうかな。。と思います。

例えば、AACR系のジャーナルなら、雑誌社の質は落ちますが、もっと簡単にハイインパクトが手に入るように思えます。

皆さんは、この質とIFの乖離についてどのようにお考えですか?
研究者、臨床家、様々な立場の意見がきけたらなと思います。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



14件 ( 1 〜 14 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9483-14 - 2021/02/10 (水) 00:01:59 - fghjkl
教えてください。9483ー9は 一体誰に向かって何を怒ってるのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.9483-13 - 2021/02/09 (火) 23:57:54 - fghjkl
大学院入りたての学生さんや、素人の人ならともかく、教育、研究現場で長く仕事してきた人なら、あの数字のいい加減さはよくわかってるので、IFで機械的に研究能力の評価を下すとかはたぶんないともう。ていうかそんなに単純な思考でこの先10年以上一緒にやっていく人を選ぶとかしていません。

(無題) 削除/引用
No.9483-12 - 2021/02/09 (火) 23:14:38 - kanekure
教授がインパクトファクター一桁の論文は無価値主義なんで、そういう雑誌に掲載料を出さないといわれた。

(無題) 削除/引用
No.9483-11 - 2021/02/09 (火) 10:55:06 - Nanasi
>ある程度きちんとしたポジションで研究がしたければ姉妹誌以上が必要
 
「結局はIF」って言ってるんですね
わかります

(無題) 削除/引用
No.9483-10 - 2021/02/08 (月) 18:13:25 - ど素人
たしかにちょっと、○×マウンティングになってしまうと微妙ですね...
CNSマウンティングも恒例のネタということでいかがでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.9483-9 - 2021/02/07 (日) 23:20:21 - ぼっつ
力よりも政治がまかり通る私大医学部やこの氷河期に応募者が集まらない F ラン

は?何か問題が?まじでふざけてんの!?あなたが書いているこの大学が全体の何%か考えてください!!!!!!!

(無題) 削除/引用
No.9483-8 - 2021/02/07 (日) 13:43:33 - 477
教授選など、本当に真剣な選考では IF ではなくその人の熱量やこだわり、仕事の中身そのものが審査されるということをわかっていない人が多すぎる。IF で一喜一憂している人はそのステージまで届いていないところで点数稼ぎにあくせくしている人がほとんど。ある程度きちんとしたポジションで研究がしたければ姉妹誌以上が必要。CNS があるのか、姉妹誌なら複数あるのか、が重要だろう。それ以外の雑誌で IF が高いか低いかは本質的な問題ではない。
IF で教授になれる大学はランクが知れている。力よりも政治がまかり通る私大医学部やこの氷河期に応募者が集まらない F ランだろう。

(無題) 削除/引用
No.9483-7 - 2021/02/06 (土) 13:30:37 - ど素人
個人的に IF に関連して、雑誌の評価で気になるところは初動率です。

たとえばオリコンチャート上位に入っても、初動率が高い音楽作品は時間が経つとあっという間に陳腐化するので、固定ファン層に受けているだけのつまらない作品であることが予想されます。

雑誌でも平均として、どの程度の期間引用されつづけるのかというのは、もしかしたら雑誌の価値を反映するのではないかと思うのですが、どうでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.9483-6 - 2021/02/06 (土) 11:02:11 - medpf
臨床系の雑誌は、IFを上げる戦略がうまくいっているという事だと思いますが、それが必ずしも質の向上につながっていない場合もありそうですね。本来基礎系のジャーナルなのに、臨床系の論文をどんどん入れてIFを維持しているところもありますね。皆がIFを信仰すると、ジャーナルもそっちに流れるのではないでしょうか? 自分としては、本質的な問題は個々の論文のクオリティーであって、ジャーナルのIFではないと思っています。

AACR系だと、Clinical Cancer Researchなどは臨床系のくくりに入りますが、他はどうでしょう? Cancer Discoveryは臨床系の論文にシフトしてIFを上げているかもしれませんね。貴方の論文がガンの臨床系の内容であれば、Cell Reportsよりも臨床系のジャーナルの方がフィットするかもしれません。ただ、Cell Reportsでリジェクトされた論文がCancer Discoveryに通るケースはあまりないと思います。

私個人としては、ガンの基礎研究に少し臨床情報を足した内容の論文であれば、Cell ReportsよりもCancer Researchに出したいと思います。IFというよりは、ガン専門のジャーナルとしての伝統、歴史なども大切なように感じます。「もっと簡単にハイインパクトが手に入る」といった感じのジャーナルではないように思いますが。

(無題) 削除/引用
No.9483-5 - 2021/02/05 (金) 08:28:53 - 774
>>No.9483-4
両者の投稿規定の違いをご確認されれば大丈夫かと(とくに前者)。

(無題) 削除/引用
No.9483-4 - 2021/02/05 (金) 08:27:21 - iscience
iScience は3年前に創刊されたばかりの雑誌で昨年初回の IF が着いたばかりです。通常2-3年後にはもう少し上がるのが普通です。4.447くらいだったと思いますので、6-7で着地するのではないでしょうか。

→PloseONEもSicientific reportsも2-3年でガン下がりしましたが?

(無題) 削除/引用
No.9483-3 - 2021/02/05 (金) 08:12:55 - 774
iScience は3年前に創刊されたばかりの雑誌で昨年初回の IF が着いたばかりです。通常2-3年後にはもう少し上がるのが普通です。4.447くらいだったと思いますので、6-7で着地するのではないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.9483-2 - 2021/02/05 (金) 04:18:22 - おお
IFの問題は今に始まったことではないのであまり関心がないです。

ある多数を占める勢力が特定の雑誌に多く投稿する場合、その勢力を構成する人はその雑誌を引用することが多くなるという仕組みでしょう。

ある特定の勢力というのはいろいろなケースがあります。考えてみてはどうですか?

zasshi 削除/引用
No.9483-1 - 2021/02/04 (木) 20:52:01 - Tokyo04
最近(ここ3年くらい特に)、IFと雑誌の質が全く相関していないように思えます。
特に臨床系雑誌は数が増えて、お互いに引用しているためか、IFの割には中身が伴っていないように思えます。

先日、Cell Reportsにリジェクトされて、iScienceをすすめられました。
iScienceは中身のしっかりしたジャーナルだと思いますが、(今後は分かりませんが)現段階ではIFが低く、少しどうかな。。と思います。

例えば、AACR系のジャーナルなら、雑誌社の質は落ちますが、もっと簡単にハイインパクトが手に入るように思えます。

皆さんは、この質とIFの乖離についてどのようにお考えですか?
研究者、臨床家、様々な立場の意見がきけたらなと思います。

14件 ( 1 〜 14 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。