Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウスの性別 トピック削除
No.10990-TOPIC - 2022/11/28 (月) 06:55:12 - サム
腫瘍の移植を考えています。マウスの性別は雄に統一して問題ないでしょうか。いろいろな考え方があって、近年雌の使用も進められているようですが、、、
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10990-12 - 2022/11/30 (水) 00:04:01 - 5
腫瘍は何?発生組織はどこ?乳癌由来細胞を雄に移植したりとか前立腺癌由来細胞を雌に移植とかだとしたらやっぱダメなきがするので。
てか腫瘍の由来動物の性とレシピエントの性を合わせるのが一番いいと思う。

(無題) 削除/引用
No.10990-11 - 2022/11/29 (火) 18:38:50 - G25
腫瘍関連は分野が違うのでトレンドはわかりません。
しかし、動物実験の歴史的には特別な理由がなければ雌を使え(使ったほうがいい)というのはありました
免疫学、抗体作成、手術や移植など古くからある動物実験、言い換えるとBalb/cが実験用マウスの主流だったころの動物実験だと、雌を使えというのが教科書的だったかと思います。「ストレスに強いから」「攻撃性がひくくおとなしくて扱いやすい」というような説明もあったと記憶します。

(無題) 削除/引用
No.10990-10 - 2022/11/29 (火) 18:17:19 - DX
参考になる文献がありました。
やはり多くの方が根拠なしに使いやすい雌を使っているようです。

ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6786696/

(無題) 削除/引用
No.10990-9 - 2022/11/29 (火) 17:51:43 - DX
元企業側の私はおおさんの意見に近いのですが、根拠が示せません。
ベターなのは移植する細胞の性別に合わせるになりますでしょうか、
一方、検索してひっかかる非臨床試験のガイドラインでは使用する動物の性別には言及が無いようなのでどっちでもいいのかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.10990-8 - 2022/11/29 (火) 08:20:53 - zam
実験動物の販売比は雄偏重です。ただし系統やラボによっては雌が好まれる場合もあるようです。また行動を見る場合には雌が好まれるようです。私は行動は未経験なので存じませんが。

雌雄の偏重利用が生じる背景には科学的合理性もありますが、それ以外に慣習や偏見も指摘されています。詳しくはその手の報告をご覧ください。たとえば、
ttps://www.nichidokyo.or.jp/pdf/labio21/LABIO21_No50.pdf

> 雄に統一して問題ないでしょうか。

トピ主さんの所属機関の動物実験委員会がどう判断されるかわかりませんが、その実験に関する性差の知見など合理的理由が示されない限りは、問題ありとされる可能性は否定できないと思います。

雄を使う方が多いです 削除/引用
No.10990-7 - 2022/11/29 (火) 05:07:02 - mont
これまでは、性周期の影響を避ける(標準偏差が大きくなりやすい)という理由で、雄だけが使われることが多かったです。

最近は、性差を確かめるために両方やったほうがいい、と言われていると聞きます。

でも、単純計算だけでも実験が2倍になって時間もお金も2倍、性差がでるとディスカッションがややこしくなる、ほとんどのレヴューワーは性差にまで言及しない、、、ので、性差が予想されるまたはメスを選ぶ理由がある場合を除いて、雄だけで実験することが多いのが現状だと思います。

投稿したい雑誌の論文、同じ腫瘍を使った最近の論文をザッと読んで、判断するのも良いかと思います。

(無題) 削除/引用
No.10990-6 - 2022/11/29 (火) 02:23:12 - おお
>[Re:5] 774さんは書きました :
> >[Re:4] おおさんは書きました :
> > 雌が普通よく使われてますので、
>
> そうですか??
> 性周期の影響を考えなくて済むということで、性ホルモンが関与したり生殖に関するもの以外はオスを使うことが旧来は多かったと思いますが。

そうなんですね。うーんと私が勘違いをしているのか、ローカルルールみたいなものだったのか、、、

(無題) 削除/引用
No.10990-5 - 2022/11/28 (月) 14:42:37 - 774
>[Re:4] おおさんは書きました :
> 雌が普通よく使われてますので、

そうですか??
性周期の影響を考えなくて済むということで、性ホルモンが関与したり生殖に関するもの以外はオスを使うことが旧来は多かったと思いますが。
で、あまりに研究結果がオスのデータに偏って現実を反映していないのではないかと言われているのが現状かと。

(無題) 削除/引用
No.10990-4 - 2022/11/28 (月) 14:11:02 - おお
雌が普通よく使われてますので、雄を使った場合その理由を問われた時どう答えるのかなと言うのが素朴な疑問です。どの程度突っ込まれるのか私はわかりませんけど、こう言う実験をよくやる人の意見があれば助かりますね。

ただし、指摘がある様に性ホルモンなど性差で明らかに挙動が違うものが関与する時は、どちらにするかは重要です。

雄の使いにくいのは、特に違う親からの雄同士で喧嘩する事があるので、ケイジの割り振りを慎重にしないと実験にならなくなるのではと、おもいます。

(無題) 削除/引用
No.10990-3 - 2022/11/28 (月) 11:59:06 - 5
性ホルモン感受性の腫瘍細胞の場合は検討された方が良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.10990-2 - 2022/11/28 (月) 11:33:11 - 774
場合によるとしか。
ヒトで性差がほぼないか、男性の方が多いとされている腫瘍であればオスのみでもまあ良いんじゃないですか?
投稿の段階でメスもやれと言われたら諦めてやるか、上の弁明をするか、投稿先を変えるかです。

マウスの性別 削除/引用
No.10990-1 - 2022/11/28 (月) 06:55:12 - サム
腫瘍の移植を考えています。マウスの性別は雄に統一して問題ないでしょうか。いろいろな考え方があって、近年雌の使用も進められているようですが、、、

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。