Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

【留学】複数のlabへのapplicationについて トピック削除
No.1477-TOPIC - 2013/02/22 (金) 20:52:13 - drtface
皆様平素は大変お世話になっております。
研究留学フォーラムでの投稿を当初思いついたのですが、敢えてこちらに投稿させてください。

現在、海外留学先を探しています。
初めに、前々から決めていたlabへmailやインタビューをしていたのですが、
結局駄目になりそうです。

そこでいくつかのlabへ、application(履歴書、CV、そしてそのlabを志望する動機書etc)を出そうと思っています。

ですが、中々返事が頂けないという事、返事を頂けたとしても期待した返事かどうかがわからないことは想像できます。

そこで私の質問は、もし仮に、複数のlabから興味がある。と言われた場合、素直に喜びたいのですが、一つに決めるため平行して研究テーマやサラリーなどの条件を詰めて行くのだと思うのですが、最終的に一方を辞退する場合、どのような文章で辞退を申し入れればよいのでしょうか?

例えば、平行して進めていた他のlabの方が自分にとってbetterだと素直に伝えるのか、どうかという意味です。今からこんな事を考えても意味の無い事かもしれませんし、複数同時にapplyすることは仕方の無い事だとも分かってはいますが、失礼な気がして気がすすまない自分がいます。

そんな自分を安心させ、複数のlabへapplyして留学を決めるため、どうかみなさまのお知恵や経験を教えていただけますと幸いに存じます。

駄文で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



24件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.1477-24 - 2013/02/27 (水) 00:10:29 - qうぇrちゅいおp@
1. 行った先から給料もらうということならば、Nature jobとかに公募だしているとこならば、採用の可能性は高くなると思うけど、なにも公募出してないとこだと採りたくても資金的に無理のとこも多いとおもう。とくに独立したての若い人は。
ただそういう場合、受け入れ先の先生が推薦みたいな形で当該国の奨学金などへの応募を勧められることもあるよ。書類審査と電話インタビュー(録音される)がある。

2. 共通の知り合いがいれば、(一応当人に一言ことわった上で)名前入れとくといいかもしれない。採否は別にして、返事が来る可能性は格段に高くなる。

3. メールのsubjectは空欄とかDear Dr---とかだけだと、スルーされる可能性高くなるのでPostdoc applicationとか書いた方がいい。

4. 行きたいラボの論文よく読んで、この論文のこれに興味があってmそれをベースにしたこういう風な研究をやってみたいとか、具体的な研究計画とか簡単でいいから書くといい。もしそれが先方でいま興味あること(あるいは今後やる予定)に近いと採用の可能性は高くなる。

5. 論文は第一著者の論文のほかに共著をいくつか選んで書いておけばいいと思う。希望者多数の競争の激しい一部のところはわからないけど、私の知る範囲では、ぶっちゃけいうとポスドク候補の過去の業績とか正直そんなに関心無いみたいな感じだった。具体的な実験スキルとか本人の専門性とか知るうえでは参考にするけど、IFとかの雑誌のランクみて実力の評価とかはあまりしないとおもう。学位論文の論文一報持ってポスドク来て、数年後に有名な雑誌に出す人とかもときどきいたし、その逆もいるし、自分とこに来る前の業績とかはあんまりあてにしてないみたい。

6. 最初はいらないけど、審査の過程で推薦状を送ってくれとかいわれるかもしれない。推薦状は結構重視される。最近聞いた話だけど、本人を説明するときの形容詞とかの単語とかも慎重に選ばないと、意味的に私たちの認識とちがう事があるらしい。また日本的には褒め言葉とおもって書いても、海外では違った意味で受け取られることもあるらしい。その辺は(これは推薦文だということを伝えた上で)nativeにチェックしてもらった方がいい。

7. 大きな有名ラボが必ずしもいいかどうか分からない。大きなプロジェクトの一部を分担するみたいな感じになることろもあるみたい。

(無題) 削除/引用
No.1477-23 - 2013/02/26 (火) 02:42:11 - おお
ラボPIの考え方がいろいろあると思いますけど、貴方が長期的に手がけていこうとするテーマは何か。そのラボに行った際にその方向性にどのように寄与するのか。貴方の長期的テーマ(目標)を達成する中でどのようにそのラボに貢献できるのかなどある程度書かれた方がいいかもしれません。

あれが出来ます、これができますと並べ立てられてもあなたは一体何がしたいのですかと思われるかもしれませんから。
あるいは逆手に取られて雑用係みたいに使われる可能性もなきにしもあらずかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.1477-22 - 2013/02/26 (火) 01:44:20 - もうせ
他の方もおっしゃっているようにシンプルに考えた方がいいと思います。

最初に送るメールは多くても数パラグラフ(PCの画面1枚分に収まる範囲で)、CVも2-3ページ以内がいいと思います。

(無題) 削除/引用
No.1477-21 - 2013/02/25 (月) 23:16:38 - ttt
> ということはapplicationの時点で具体的なアイデアを示す必要があるということですね。
 
自分の場合を想定して書きましたが、これは必須では無いと思います。自分の場合は、希望するラボでやってることと自分がやっていた・興味のあることと同じでしたので、自分を売り込むのに「こういうアイデアがある」ということ遣いました。
もし希望する先が違うことをやっていたり、ボスの考え方が違っていたりしたら、全く違うことをやられても困る訳だし、かえってマイナスに働いてしまうかもしれません。もし自分のアイデアがその分野の誰もが感心するものであると自信があって、かつ、相手と方向性が同じだったら積極的に書いて良いかと思われます。
 
これまでにどういう仕事をして、どういう技術がある、どういう手技が出来ると言うのは多少尊大なくらいに自信を持ってアピールして良いとおもいます。

(無題) 削除/引用
No.1477-20 - 2013/02/25 (月) 23:03:23 - drtface
TK-1さん

この度は本当に貴重なご意見いただきありがとうございます。
本当に参考になります。。

> Dear Dr. [last name]でかまいません。full nameを書く場合、[First name][lastname]の順で間にはコンマはいりません。

諒解しました。
[First name][lastname], Ph.D.と書くよりは、Dear Dr. [First name][lastname]で書いた方が無難な気がします。ありがとうございます。

> 元に戻りますが、ポスドクの行き先を探すのに、複数のラボにアプライするのは当たり前です。ただ決まった際、あるいはそこのラボを選択から外した場合は”他のラボにいくことにした”とか”他のラボの中から行く先を決めたい”なりの連絡を入れれば問題ありません。

ありがとうございます。きちんと連絡を入れようと思います。
まずは複数(異分野への転向をしようとしているため、どれほどか検討も付かずですが)アプライして、数カ所お声をいただけるように頑張ります!!
今後ともよろしくお願いします。ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.1477-19 - 2013/02/25 (月) 22:16:08 - TK-1
> 今回C.Vを送る相手はAssistant professorです。
>
> この場合,
> mailの文頭に「Assistant Professor xxx, yyy」と書いてよいのでしょうか?
> 「Dear xxx, yyy」でもいいとは思うのですが、役職を冠する場合はAssistantを付けて大丈夫ですかね?

Dear Dr. [last name]でかまいません。full nameを書く場合、[First name][lastname]の順で間にはコンマはいりません。

元に戻りますが、ポスドクの行き先を探すのに、複数のラボにアプライするのは当たり前です。ただ決まった際、あるいはそこのラボを選択から外した場合は”他のラボにいくことにした”とか”他のラボの中から行く先を決めたい”なりの連絡を入れれば問題ありません。

(無題) 削除/引用
No.1477-18 - 2013/02/25 (月) 21:54:31 - drtface
すみません。もう一度質問する機会をください。

今回C.Vを送る相手はAssistant professorです。

この場合,
mailの文頭に「Assistant Professor xxx, yyy」と書いてよいのでしょうか?
「Dear xxx, yyy」でもいいとは思うのですが、役職を冠する場合はAssistantを付けて大丈夫ですかね?

(無題) 削除/引用
No.1477-17 - 2013/02/25 (月) 13:41:52 - drtface
tttさん

ありがとうございます。
気楽に、といっていただき肩の荷が降りました。

>そこに至るまでは書面なり面接なり言葉だけで勝負しなくてはいけません。自分の持ってる技術やアイデアなどセールスポイントを見極めてきっちり売り込むことが重要だと思います。

ということはapplicationの時点で具体的なアイデアを示す必要があるということですね。
ありがとうございます。深く考えます。

(無題) 削除/引用
No.1477-16 - 2013/02/25 (月) 13:39:09 - drtface
うさん

ありがとうございます。
複数アプライしていることは向こうも知ってるのだと言うのは驚きでした。
だからnon-responsiveなことあり得るのですね。ありがとうございます。
もし複数のlabからお声をいただけましたら、そのように正直に先方におつたえします。

(無題) 削除/引用
No.1477-15 - 2013/02/25 (月) 13:36:57 - drtface
TK-1さん

> ポスドクの応募なら、特別な事情がなければ簡単な自己紹介と志望動機でA4一枚程度をemailの本文に書いて、1−2枚程度のCVを添付すればいいでしょう。

とても参考になるsuggestionありがとうございました。

>あまり長いものはよほどきっちりと書けていないと、見ただけで読む気が。。。。いっぱい書けばいいというもんじゃないです。C.V.はA4で5-6枚って何を書いたんですか?CVに必要なのは、簡単な学歴、研究歴、受賞歴(あれば)、代表的な論文。second以下のものはどうせあまり評価の対照にならないので多くても5本から10本。トータルの本数を強調したいのであれば"selected from total of xx papers"と書けばいいです。推薦者の連絡先2−3名程度です。それ以上書いても見ないか、かえって本来注目を集めたい項目の存在感を薄めるだけです。

いくつか海外留学指南書を読んで、複数の本に例としてあったapplicationのmail構成を全て見繕ったため、膨大な枚数になってしまいました。。

特にsecond以降のpapersは仰るように評価されないと考えた方がいいですね。Selected...というのをぜひ取り入れてシンプルにしてみます。お互いにとっていいのでは、という感覚がなかったです。ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.1477-14 - 2013/02/24 (日) 19:14:08 - ttt
留学先がアメリカだという前提で書きますが、基本的に日本のように無駄に形式に拘ったりしないし、礼儀作法にもうるさくないので気楽に構えた方が良いと思います。たまに気難しい人とかもいますが。
それと、日本人は自己評価を低く書く傾向があるので、その辺に気をつけたほうが良いかと。日本人は真面目でよく働くので、働き始めれば評価してもらえる可能性が高いのですが、そこに至るまでは書面なり面接なり言葉だけで勝負しなくてはいけません。自分の持ってる技術やアイデアなどセールスポイントを見極めてきっちり売り込むことが重要だと思います。

(無題) 削除/引用
No.1477-13 - 2013/02/24 (日) 14:13:20 - う
訂正

>正直に他にいい条件のところが決まったと断りを入れれないいと思いますけど。

正直に、他にいい条件のところが決まったと、断りを入れればいいと思いますけど。

(無題) 削除/引用
No.1477-12 - 2013/02/24 (日) 12:30:53 - う
下のは、いつもの「う(私)」では無いですが、
それはさておき、

正直に他にいい条件のところが決まったと断りを入れれないいと思いますけど。

今の世の中、複数受けているってみんな思ってます。

(無題) 削除/引用
No.1477-11 - 2013/02/23 (土) 23:34:24 - TK-1
ポスドクの応募なら、特別な事情がなければ簡単な自己紹介と志望動機でA4一枚程度をemailの本文に書いて、1−2枚程度のCVを添付すればいいでしょう。あまり長いものはよほどきっちりと書けていないと、見ただけで読む気が。。。。いっぱい書けばいいというもんじゃないです。C.V.はA4で5-6枚って何を書いたんですか?CVに必要なのは、簡単な学歴、研究歴、受賞歴(あれば)、代表的な論文。second以下のものはどうせあまり評価の対照にならないので多くても5本から10本。トータルの本数を強調したいのであれば"selected from total of xx papers"と書けばいいです。推薦者の連絡先2−3名程度です。それ以上書いても見ないか、かえって本来注目を集めたい項目の存在感を薄めるだけです。

基本的に読む相手は忙しい人です。不必要な時間を取らせないで、自分のいいたいことが伝わるようにこくことはお互いに取って大切です。

(無題) 削除/引用
No.1477-10 - 2013/02/23 (土) 19:46:51 - drtface
うさん

ごめんなさい。
留学フォーラムに当初投稿をしようと思っていたのですが、こちらほどアクセスが盛んではないのと、こちらも方が留学を経験し終えて日本で活躍されている方の意見が聞けるかと思ったからです。

不適切でしたら削除します。

(無題) 削除/引用
No.1477-9 - 2013/02/23 (土) 19:40:25 - う
なぜあえてここに書きこんでいるのか理解できないのですが、スルーすれば良いのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1477-8 - 2013/02/23 (土) 17:35:57 - drtface
yyyさん もうせさん

コメントいただきありがとうございます。

E-mailで送ることにします。suggestionありがとうございます。

Airmailでは、cover letter的なもの、application letter、C.V.の三点セットを同封しました。

cover letterでは、私がどこの誰で、何のためにこの封筒を送付したのか、何をこの封筒に同封したのか、どうかよろしくお願いします。との旨をA4 一枚に書いて送りました。

application letterはほんとレター形式(?)で、志望動機をA4 2枚ほど書きました。

最後にC.V.はA4で5-6枚で、形式的なものです。

もしこれらをE-mailで送る場合には、cover letterとapplication letterを一つにまとめて、それをE-mailの本文中に書けばよろしいでしょうか?(A4 3枚分を一枚にまとめるとすごい見にくい本文になりそうです。。)

C.V.は添付ファイルとして付ければいいのかなと察しますが、、

本文中には、シンプルにpost-docのapplicationでmailを送った。C.V.を見てくださいなどと簡素なもので大丈夫でしょうかね。Airmailでは色々書き過ぎたかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.1477-7 - 2013/02/23 (土) 09:23:09 - もうせ
今時封書でCVを送る人はあまり聞かないですね。
Emailですべきです。簡単な自己紹介を添えて送ればよいでしょう。

複数のラボにOKをもらえるかも分からないので、興味のあるラボにどんどん送って返事をくれてところと交渉をすればよいと思います。
断る場合もEmailで他に良いオファーがあったと伝えればよいだけです。向こうもいくつもapplyは来ているはずなので、断られても気にしないでしょう。逆に向こうから断られる場合は無視されるか返事が来ないかのどっちかでしょう。

(無題) 削除/引用
No.1477-6 - 2013/02/23 (土) 08:07:36 - yyy
>今ではどちらがいいとか、どちらでもよいとかありますかね?
 
わたしはe-mailでの問い合わせ以外やったことがないし、ボスのとこに来るのも殆どe-mailだと思います。e-mailだったら、「こういう希望者が問い合わせてきててウチでは駄目だけど、興味のあるラボある?」という風に他のラボにforwardしてもらえる場合もあるみたいです。
ところで、履歴書とCVって同じじゃないでしょうか? あと、メールの本文内に志望動機とかも全部書いてしまって良い気もしますが。

(無題) 削除/引用
No.1477-5 - 2013/02/23 (土) 00:45:13 - drtface
KYさん

> 海外学振のアプライ先の場合は、まずインタビューやラボ見学やスカイプなどしてから、向こうに申請することをOKしてもらい、その後詳細な研究計画をすると思います。おっしゃる通り、詳細な研究計画の前に一つに絞ったほうがよいでしょう。でも、例えば学振とHFSPをそれぞれ別々の研究室にして、両方受かったら、どちらかを断ることになる人もいるとは思います。これらの場合は、申請者自身が獲得する資金だから、特に向こうのラボもしょうがないと思えるでしょう。給料が海外のラボからもらえる場合は、契約前に辞退するのがマナーですよね。

アメリカ人が思う良いマナーについて知りませんでしたので、その感覚が少しだけ理解できました。ありがとうございます。

> 海外の大御所ラボだと、名の知らないポスドクからメールが来ても返事自体さえも、もらえないことがあるかと思いますが、頑張って下さい。

そう聞きますね。。去年第一志望のところへ複数回連絡を試みましたが返事はいただけませんでした。(手を変え品を変えして、会う事はできましたが)

ついでで恐縮ですが、一つお聞きしてもよろしいでしょうか?
私は去年、その第一志望の方へ、1. cover letter, 2. application letter, 3. C.V.をまとめてEMS(国際スピード郵便)で送りました。それは留学指南書(十年ほど前のものです。)にE-mailではなく、Airmailで送るべし、と書かれていたからです。

ですが時代は変わり、
今ではどちらがいいとか、どちらでもよいとかありますかね?
私は大御所はもう諦めて、若い(40代くらい)PIのところへ今後は出す予定にしています。

24件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。