Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

使用期限 トピック削除
No.1561-TOPIC - 2013/03/18 (月) 18:46:21 - 1
学生です。よろしくお願いします。研究室で試薬の整理を行っていたところ、自分の実験に使えそうな抗体が出てきました。ラベルが古そうだったので先輩に聞いたところ、昔の先輩が他の研究室の人からもらったものだそうで、今の研究室で使った人はいないみたいで、軽く10年以上は経過しているもののみたいです。
メーカーで冷蔵保存とはなってるものではあるようですが、さすがに使えるのかが心配です。指導教官には試薬は古くても使うよういつも言われます。使えるかどうか試して何も見えなかった場合に、抗体の問題かもわかるか不安です。
たまに抗体が腐るというのを見ますが、見た目やにおいでわかるものでしょうか?また、抗体価が落ちているかどうかを簡単にチェックする方法があれば教えてください。
また、もし試薬や抗体の一般的な使用限度などが説明された教科書や文献があればそれも教えていただけないでしょうか。自分でも調べて周りにも聴きましたが、はっきりしたことはわかりませんでした。基本的なことで申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1561-11 - 2013/03/24 (日) 23:31:23 - ぽにゅ
単なる経験談ですが、参考になるかもしれないので。

マイナス30℃とかそれ以下の冷凍ならば、20年もちます。

冷蔵庫においておいたアザイド入りモノクロが10年たっても使えたという話を聞いた事があります。

アザイドが無くても冷蔵で1年はもちます。

(無題) 削除/引用
No.1561-10 - 2013/03/24 (日) 17:42:36 - 1
>さっちょん様
微調整をしても問題のないかどうか、判断できるようにもっと勉強します。ありがとうございます。具体的な案もありがとうございます。勉強になりました。

>~ 様
ごめんなさい、用途はウエスタンです。
見た目で判断は難しいのですね。
抗体は開封したら、とかしたら○○までに使え、みたいな記述はみるのですが、なかなかその範囲で使い切ることはないと思うので、賞味ではなく消費期限のようなものがあればなあと思ったのです。けど、ご指摘のように成書中に保存可能期間を探すのは難しいですね。
新品を買って何も見えなかった場合は、抗体の状態がそもそもまずいという可能性はいろんな可能性をつぶした最後ですむと思ったのです。また、抗体を作って売っているところの話とかを聞くと、本当にいい抗体は売らずに自分たちで使い、ついでにできたノンスペも出るそこそこのものを売ることがあるみたいなので、見えないときには一応メーカー聞いてもいいのかなと思っていました。トラブルが生じたときにどこに問題があるか分かるような実験を組めるようになりたいと思います。ご意見ありがとうございました。

>おお様
ご説明ありがとうございます。勉強になりました。
スタンダードになる抗体、、、ないと思います。みなさんのコメントをもとに考え直して指導教官に相談します。ありがとうございました。

>qうぇrちゅいおp 様
コメントありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.1561-9 - 2013/03/24 (日) 17:38:50 - 1
>KEN様
わかりにくくてすいませんでした。指導教官のコメントは抗体以外の一般的な試薬で、試薬棚の奥に蓋はしまったけれど開けたら湿気てるのか固まってるように見えた(新品とは明らかに状態が違うもの)粉末、などの話です。

アジ化ナトリウム、入っているものもありました。腐るとマリモっぽいのが生えるのは知りませんでした。経験上のお話もありがとうございます。ポジコンがないのですが、せっかくなのでご指摘のように予備か検討になんとか使ってみたいと思います。
使用期限は試薬の種類による、おっしゃる通りです。 ありがとうございました。


>保証様
勉強不足ですいません、抗体の2つのチェーンが見えるというのがわからないのですが、どうやったら見えるのですか?でもしきたりには逆らわないほうがいいですよね。試してみます。ありがとうございます。


>KY様
コメントありがとうございます。誤解されたようなら申し訳ありません。新しくなければ嫌だなどとはもちろん自分のような立場ではなおさら言えないしよもや言うつもりもありません。ただ、乾燥や温度を管理しているわけでもなさそうな試薬たちなのに、なんでも大丈夫といった風なのが本当か心配になったのです。なんとか自分で試してみます。

(無題) 削除/引用
No.1561-8 - 2013/03/23 (土) 02:03:13 - qうぇrちゅいおp
単に使って試してみればいいんじゃね。

(無題) 削除/引用
No.1561-7 - 2013/03/21 (木) 05:42:45 - おお
メーカーの使用期限には何種類かあります。

活性や有効成分含有量が規格いかになる可能性が出てくるまでの期間と
活性や有効成分含有量を一定期間チェックした過去のデーターからその期間は大丈夫であると考えられる場合(この場合はその期間以降はデーターがないので分からない)。
またメーカーがそのロットを保管している期間も関係あるかもしれません。

まあ一度試してみたらいいわけですが、どんな実験かにもよるかもしれませんね。抗体とか高い感度が必要かもしれない場合などは使うのは少し気が退けます。抗体をしっかり評価しようと思うとしっかりしたスタンダードになる抗体が入りませんか?
まあELISAで評価はできますが、それだともともとの活性がどの程度であったかなども必要でしょうし、全く同じ系が組めるのかも、、、

(無題) 削除/引用
No.1561-6 - 2013/03/19 (火) 17:45:59 - ~
用途がウエスタンブロットなのか、マウス個体への投与なのかでは、試し実験のコストが大きく異なるため、お勧めするアクションが変わってきます。
抗体価という用語を使っているということは、単なるウエスタンブロット等ではなく、抗体価を使用する実験に用いるのでしょうか?

>抗体が腐るというのを見ますが、見た目やにおいでわかるものでしょうか?
見た目で問題がないことを判断するのは不可能と思ったほうがいいでしょう。
明らかに見た目がダメな場合もありますが、見た目に問題がないことだけでは性質に問題がないとは言えません。

>抗体価が落ちているかどうかを簡単にチェックする方法
抗体価という用語を使っているということは、その抗体は抗体価を測ることができるまたは過去に測定されたことがあるものですか?
そうであれば、その方法で抗体価を測ればいいでしょう。
系がある以上チェックは困難ではないでしょう。
過去に抗体価を測られたことのない抗体であれば、比較対象がありませんので抗体価という言葉はいったん忘れて、目的に合う評価法に変えたほうがいいでしょう。

>もし試薬や抗体の一般的な使用限度などが説明された教科書や文献
一般的にはものと保存条件次第です。
開封したら翌日まで持たないものもありますし、半永久的に使用できるものもあります。
研究室で調整したもので、保存剤の有無や無菌かどうかが分からないものについて、成書中に保存可能期間を探すのは無理があるでしょう。


>使えるかどうか試して何も見えなかった場合に、抗体の問題かもわかるか不安です。
この部分の考え方に疑問があります。
市販の新品を買って実験して何も見えなかった場合には、抗体の問題かはどのようにして分かるのですか?
トラブルが生じたときにどこに問題があるか分かるような実験を組めば、市販品でももらい物でもそこまで不安にならないはずです。
見えないときにはメーカーに聞こうと考えているのであれば、抗体よりも実験の組み方に不安になったほうがいいでしょう。

費用対効果 削除/引用
No.1561-5 - 2013/03/19 (火) 16:56:30 - さっちょん
私が所属していたラボも、予算に限りのあるところだったので
試薬はメーカー推奨量の半量や10分の1量で・・・
なんてこと、よくやっていました;
もちろん、そういう<微調整>をしても問題のない実験系であるという
前提でしたが。


さて、抗体の件ですが、
何の抗体かはわかりませんが
ポジコンとネガコンが置けるサンプルがあるのでしたら、
それをもって、電気泳動→ウエスタンブロット
というのが流れでしょうか。

たとえば、それがマウスの抗体だったとして、
マウスの脳にはたくさん発現しているが、
肺にはほとんど発現が見られない・・・・
というようなモノだった場合、
脳をホモジネート、タンパク定量して濃度を測り、
5段階くらい希釈してウェルにアプライ。
肺も同様に調整して、同様に希釈、アプライ。

肺に発現が少ないなら
ある一定の濃度からは検出限界以下になる
脳では過剰発現していて、ガンガン検出・・・
みたいな。

リコンビナントの精製タンパクがあるのであれば、
そのプラスマイナスで見てもいいですね。

ただ、ウエスタンの発色試薬も高価ですし、
何度も何度も検討するよりは、
1回やってみて、ダメそうならあきらめる方向で進める方が
費用対効果の面でみれば妥当かと思います。

抗体の劣化については、
どのように分与され、保管されていた
(保管は冷凍でも、使用していた環境で、
きちんと移動にアイスボックスを使用していなかったり、
凍結融解を繰り返していた・・・なんて場合は抗体価おちますよ)
かによると思います。
見た目で、先述の方のおっしゃるように、
藻?のような塊がでることもありますが、
その塊があっても、抗体価に影響がない場合も経験あります。
臭いについては、抗体はおそらくごくごく少量だとおもいますので
臭気として感知できるレベルではないと思います。

以上のことを踏まえたうえで、
指導教官に相談し、検討するか決めてみてはいかがでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1561-4 - 2013/03/19 (火) 15:08:06 - KY
自分で使用できるかどうか試してみることが一番です。

おそらくあなたのラボは10年以上の歴史があるようなので、抗体以外にも様々なな試薬が10年以上の年期が入っていると思います。古いから心配だという理由だけで新しい試薬を買ってしまっていたら、研究費があまりにも無駄になってしまいます。実際使用期限を切れても、乾燥とか温度を管理していれば大抵のものは問題ありません。
もし新しい試薬だけで実験したいと思うのであれば、自分のお金で試薬を買ってみるといいでしょう。どれだけお金がかかるかわかるはずです。

(無題) 削除/引用
No.1561-3 - 2013/03/18 (月) 20:28:28 - 保証
電気泳動で、抗体の2つのチェーンが見えれば、Okと思います。保証なし。電気泳も手間がかかるので、まあ、そういうしきたりなら、私ならそれなしで試してみますが。

(無題) 削除/引用
No.1561-2 - 2013/03/18 (月) 19:54:50 - KEN
>指導教官には試薬は古くても使うよういつも言われます。
それは、冷蔵保存していた10年以上前の抗体での話でしょうか?
保存は、どのようにしていましたか?

私なら、検体がたっぷりあるならば試しにどんなものか使ってみるかな。(論文用のデータにはしませんが。。。)
ただ、あくまで予備実験か条件検討用程度で、新しい抗体を購入して違いがないかは見るかと思います。

市販抗体ならば、アジ化ナトリウムが添加してあることが多いので、あまり腐らないのでは?試薬が腐ると、マリモっぽいのが生えますよね。w
抗体価を見たいならば、ポジティブコントロールでELISAでチェックでしょうね。

抗体は、突然、免疫染色でぱったりと染まらなくなった経験があります。(買い直したら直ったので、古かったのか保存状態で何らかのトラブルが起きたんだと思います)

使用期限を守るべきかどうかは試薬の種類によるのでは?
たとえば、Tween20なんか、なかなかなくならないので、使用期限は全く守れていません。

使用期限 削除/引用
No.1561-1 - 2013/03/18 (月) 18:46:21 - 1
学生です。よろしくお願いします。研究室で試薬の整理を行っていたところ、自分の実験に使えそうな抗体が出てきました。ラベルが古そうだったので先輩に聞いたところ、昔の先輩が他の研究室の人からもらったものだそうで、今の研究室で使った人はいないみたいで、軽く10年以上は経過しているもののみたいです。
メーカーで冷蔵保存とはなってるものではあるようですが、さすがに使えるのかが心配です。指導教官には試薬は古くても使うよういつも言われます。使えるかどうか試して何も見えなかった場合に、抗体の問題かもわかるか不安です。
たまに抗体が腐るというのを見ますが、見た目やにおいでわかるものでしょうか?また、抗体価が落ちているかどうかを簡単にチェックする方法があれば教えてください。
また、もし試薬や抗体の一般的な使用限度などが説明された教科書や文献があればそれも教えていただけないでしょうか。自分でも調べて周りにも聴きましたが、はっきりしたことはわかりませんでした。基本的なことで申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。