Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウスの血圧測定 トピック削除
No.9322-TOPIC - 2020/11/20 (金) 16:37:04 - 39
お世話になっております。

室町機械のMK-2000(現在販売されているものではなく旧型の機械)で
BL6jマウスの血圧を測定しています。
マウスの平均血圧はどの文献でもだいたい100-120 mmHgとあるのですが
当研究室で測定する場合、毎回140-150 mmHgと高値を示します。
実験処置により血圧が上昇するかを調べたいのですが
平常時の血圧が上記のように高値であるためか、血圧上昇を観測できません。

室温は23℃、無加温式の機械のため特に加温なし、
ハンドリングおよび測定器への馴化は十分に行っています。

考えられる原因や対処方法などご存じの方いらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9322-5 - 2020/11/22 (日) 21:09:17 - あおい
手技などについてはみていないので、可能性もふくめて記載させていただきます。

一般的には日中は血圧が低めで、夜になると血圧があがります。
朝にはかったり夜にはかったりすると血圧はめまぐるしくかわるので注意が必要です。
個人的な感想としては午前中にはかると比較的安定しています。

あとしっぽの伸ばし具合によっても血圧は変動しますし、簡単に迷走神経反射をおこしてしまうので慣れも必要です。

測定装置の中に押し込むのではなく、キムタオルなどでトンネル上部をつくってあげて、トンネルの先に測定装置をおいて、自分から中に入ってもらうように誘導すると興奮しないでうまくはかれることが多いです。

私の場合は、cuffをつけ、本体に固定したあとにマウスの上にキムタオルをかぶせて外の動きなどに対して興奮しないようにしています。それでも1-2分程度は興奮していることが多いので静置しています。そのあと、だいたい10回くらい連続で測定し続けます。最初の1-2回はまた興奮することが多いのであえて除外しています。3回目以降でさらに明らかな外れ値(マウスがあばれたときの測定など)を除いてから、さらに上下1回ずつを除いて平均値を取るようにしています。

自分の場合、WTではsystolic BP 90-120くらいで多少誤差はあります。たまに130-140とかたたき出すマウスもいますがよくわかりません。ただ、すべてがその値を出すことはないので、WTで150までなるのは興奮しているときに測定しているような気もします。

(無題) 削除/引用
No.9322-4 - 2020/11/21 (土) 19:31:06 - Dohn Joe
マウスをやさしく扱うかどうかでも血圧は全然違ってきます。
実験者によって10以上異なることはよくあることです。

眠らせて測るのは交感神経、副交感神経に影響するので、まずいと思います。
あるいは、麻酔の仕方、測定時刻、明暗周期と時刻の関係などをきちんと管理してやっているから問題ないということなのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.9322-3 - 2020/11/21 (土) 17:14:17 - bjk
餌の塩分が多いのではないでしょうか。
眠らせて測定しましたか。興奮して攻撃態勢になれば上がりますね。
時間帯はどうですか。日内変動あるのではないでしょうか。ヒトではよく知られていますね。

(無題) 削除/引用
No.9322-2 - 2020/11/21 (土) 04:41:57 - ぼお
書かれていませんが、もちろん体重、年齢、機械も先行研究一緒ですよね?

そうであれば、部屋そのものを疑っても良いかもしれません。
現在、私が所属しているアメリカのラボでは厳重に管理されているにも関わらず、部屋を変えるだけで代謝パラメーターが変わります(加齢の影響すら改善します)。

マウスの血圧測定 削除/引用
No.9322-1 - 2020/11/20 (金) 16:37:04 - 39
お世話になっております。

室町機械のMK-2000(現在販売されているものではなく旧型の機械)で
BL6jマウスの血圧を測定しています。
マウスの平均血圧はどの文献でもだいたい100-120 mmHgとあるのですが
当研究室で測定する場合、毎回140-150 mmHgと高値を示します。
実験処置により血圧が上昇するかを調べたいのですが
平常時の血圧が上記のように高値であるためか、血圧上昇を観測できません。

室温は23℃、無加温式の機械のため特に加温なし、
ハンドリングおよび測定器への馴化は十分に行っています。

考えられる原因や対処方法などご存じの方いらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いいたします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。