384well プレートに試薬を分注するときに、試薬を入れたwellを視認しやすくするための色素を捜しております。
ご存じの方はいらっしゃいましたら、是非教えてください。
ただし、NUNC社のImmobilizerというタンパクを共有結合で固相化できるプレートを使用していますので、以下の条件があります。
プレートにはアミノ基、SH基と反応する官能基が結合してあるため、その官能基と反応しない水溶性色素である必要があります。なお、マニュアルにはtween20とも反応するため、タンパク固相化後PBS-tween20で洗浄し、未反応の官能基をマスクすると記載されています。
手元にはBPB, xylene cyanol, orange G, phenol red, neutral red, methylene blueがあります。
これらの色素液をプレートに加え、洗浄したら色が残らなければOKと判断して良いのでしょうか?
反応後色が消える可能性もあると思い、未だ試していません。
化学(亀の甲?)に弱いので、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 |
|