| 
        | >[Re:4] もんしろうさんは書きました : 
 > おっしゃる通りPEIを使ったtransfectionが安価なようなので、これを使ってウィルスを大量に調整して濃縮しようと思います。濃縮は超遠心を使わない遠心法(8000xg, 4℃, 16 h)が本に書いてあったので、これを使おうかなと思います。
 
 PEG (polyethyleneglycol)を使えば、1500x g 4°C, 30 minで出来ます。
 
 8000xg16hrは、実験医学別冊か何かに書いてあった方法ですね。
 私もやってました。
 ただ、遠心機を16時間もがめちゃうと気が引ける、頻繁には使えないので、私は何年か前に、PEGの方法に切り替えました。
 |  |