Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

大腸菌ゲノム遺伝子組換えについて トピック削除
No.2555-TOPIC - 2010/05/15 (土) 09:36:09 - dd
いつも勉強させていただいています。早速ですが質問です。

大腸菌ゲノム中に別属のバクテリアのある有用遺伝子だけを組換えたいのですが、詳しい手法や手順をご存知でしたらお聞かせ願えますか?
『もの凄い一般的なやり方がある』と言われたのですが、調べてもよくわかりませんでした。

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2555-3 - 2010/05/16 (日) 10:47:16 - dd
別属の有用遺伝子の方が活性or発現質量が大腸菌に勝るようなので、その遺伝子のみを変えた条件で、生育の変化をみる目的で実験を検討しています。


>詳しい手法はここでは書ききれないので教科書で勉強してください。
わかりました、ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2555-2 - 2010/05/15 (土) 14:14:42 - ザンギ
組み換え体作出にそのような方法をとりたい理由が不明ですが、

多分λファージなんかを使うんでしょうね。

詳しい手法はここでは書ききれないので教科書で勉強してください。

大腸菌ゲノム遺伝子組換えについて 削除/引用
No.2555-1 - 2010/05/15 (土) 09:36:09 - dd
いつも勉強させていただいています。早速ですが質問です。

大腸菌ゲノム中に別属のバクテリアのある有用遺伝子だけを組換えたいのですが、詳しい手法や手順をご存知でしたらお聞かせ願えますか?
『もの凄い一般的なやり方がある』と言われたのですが、調べてもよくわかりませんでした。

よろしくお願いします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を