Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウスの巨核球単離方法 トピック削除
No.2712-TOPIC - 2010/06/09 (水) 18:41:50 - haniwa
初めて質問を記載させて頂きます。

トピックにあるようにマウスから巨核球を単離したいと考えているのですが、何かいい方法があれば教えて頂きたいです。

実験内容としてはマウスの巨核球からmRNAを回収し、PCR等で遺伝子発現の確認を行いたいと考えています。
よって、できるだけ巨核球のみ尚且つ量を回収できればと思います。

CD41で標識しsortingを行うことで、ある程度単離できるとは思うのですが、実際にsortingを行っている方がおられましたら、マウス1匹当たり何個程度回収できるのかもお教え頂ければ幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


マウスの巨核球単離方法 削除/引用
No.2712-1 - 2010/06/09 (水) 18:41:50 - haniwa
初めて質問を記載させて頂きます。

トピックにあるようにマウスから巨核球を単離したいと考えているのですが、何かいい方法があれば教えて頂きたいです。

実験内容としてはマウスの巨核球からmRNAを回収し、PCR等で遺伝子発現の確認を行いたいと考えています。
よって、できるだけ巨核球のみ尚且つ量を回収できればと思います。

CD41で標識しsortingを行うことで、ある程度単離できるとは思うのですが、実際にsortingを行っている方がおられましたら、マウス1匹当たり何個程度回収できるのかもお教え頂ければ幸いです。

1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を