バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
大腸菌からのTaq DNA polymerase
トピック削除
No.2722-TOPIC - 2010/06/13 (日) 17:52:57 - ari
大腸菌からTaq DNA polymeraseを精製する実験を行うのですが、
その際に、Lysis BufferのTween20、PMSF、Nonidet P40および、
Storage BufferのDTT、PMSFはそれぞれどういった目的のために
加えられているのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授お願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
2
件 ( 1 〜 2 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
丸投げですか?
削除/引用
No.2722-2 - 2010/06/13 (日) 19:09:35 - Pumpkin
もう少し聞き方というものがあると思います。ご自身でどこまで調べて、それでも分からないのでここで聞くとか、こういうために入れると考えているのですがそれであっているのか、とか。せっかくの実習なのに調べもせず、考えもせずではロクな研究者になれませんよ。LysisとかStorageとかから少しはヒントになりますし、そのもの単語をwebに投げ込むだけでもいろいろとヒントは得られるものです。そもそも、その手の実験書、参考書に目を通しましょう。
大腸菌からのTaq DNA polymerase
削除/引用
No.2722-1 - 2010/06/13 (日) 17:52:57 - ari
大腸菌からTaq DNA polymeraseを精製する実験を行うのですが、
その際に、Lysis BufferのTween20、PMSF、Nonidet P40および、
Storage BufferのDTT、PMSFはそれぞれどういった目的のために
加えられているのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授お願いします。
全
2
件 ( 1 〜 2 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を