96wellで組織培養の経験がありありませんが、培養細胞を組織標本にする方法として、一番簡単なのは細胞を剥がして、その遊離細胞をピペットでスライドグラスに滴下し、乾燥させて染色する方法があります、必要なら固定もします。細胞診という技術がこれです。
培養細胞を切片にする方法としてセルブロックにするという方法があります。
この方法は組織標本作製技術と同じで、細胞を10%ホルマリンで固定し、アルコール脱水、キシロール透徹、パラフイン包埋してミクロトームで薄切するのですが、その行程をエッペンチューブの中でおこない、遠心しながら行わなくては細胞がどんどん減ってしまいます。
tr さんが病理技術はあまりご存知なければ、もし近くに病理の検査技師さんがいればもっと詳しく教えてくれると思います。若しくは、病理検査センターにお願いすると標本を作製してくれるはずです。 |
|