バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
二次元電気泳動に関する書籍
トピック削除
No.2739-TOPIC - 2010/06/17 (木) 15:52:24 - 求書籍
タンパク質の二次元電気泳動について
図があって実際に実験ではどういう操作をするかが書いてある
(例えば、秀潤社のバイオイラストレイテッドのような)
書籍をご存じないでしょうか?
愛読の本もありましたら教えていただければ幸いです。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.2739-4 - 2010/06/17 (木) 22:43:12 - 名無し
YOUTUBEにいろいろあります。
(無題)
削除/引用
No.2739-3 - 2010/06/17 (木) 16:16:28 - 求書籍
ぶん様
ありがとうございます。
図があってこういう流れでというのと、こつ、ポイントなどが書かれている
(まさにバイおイラストレイテッドのような)指南書的な「書籍」がないかなと思いまして。
(無題)
削除/引用
No.2739-2 - 2010/06/17 (木) 16:12:08 - ぶん
タンパク質の二次元電気泳動
で検索するとたくさんでてきますけど、それじゃだめですか?
例えば
「二次元電気泳動のすべて」カタログ
http://www.gelifesciences.co.jp/technologies/2d-electro/catalog.asp
二次元電気泳動
http://www.gelifesciences.co.jp/technologies/2d-electro/
二次元電気泳動に関する書籍
削除/引用
No.2739-1 - 2010/06/17 (木) 15:52:24 - 求書籍
タンパク質の二次元電気泳動について
図があって実際に実験ではどういう操作をするかが書いてある
(例えば、秀潤社のバイオイラストレイテッドのような)
書籍をご存じないでしょうか?
愛読の本もありましたら教えていただければ幸いです。
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を