バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
Live/Dead kit
トピック削除
No.2848-TOPIC - 2010/07/08 (木) 00:10:14 -
あき
siRNAを用いたハイスループットスクリーニングを計画しています。生細胞と死細胞を同時に蛍光標識で色分けするキットがあると聞いたのですが、どなたかご存知か、または使用経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。TUNELは高価なので避けたいのですが安価なものがありますでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
情報を追加します
削除/引用
No.2848-4 - 2010/07/09 (金) 00:28:38 -
あき
Invitrogenの情報はまさに探していたものです、ありがとうございました。よく検討してからまたご質問させてください。
実は5つほど可能性のあるキットを探して、その中で私たちの実験系でうまく使用できるかを検討しようと思っています。
実験系の情報不足ですみませんでした、追加します。
1. 細胞は哺乳動物細胞です。まずはHeLa細胞を使用します。
2. 検出はプレートリーダーなのですが実はまだ実物をみていません。最終的には384 wellで行うことになります。
(無題)
削除/引用
No.2848-3 - 2010/07/08 (木) 08:05:51 -
take_
thiazole orange とpropidium iodide を使ったキットがありますが、
1.細胞はなんですか?哺乳動物ですか?微生物ですか?
2.検出系はなんですか?フローサイトメーターですか?顕微鏡写真解析ですか?
(無題)
削除/引用
No.2848-2 - 2010/07/08 (木) 06:13:34 - mouse
http://www.invitrogen.com/site/us/en/home/brands/Molecular-Probes/Key-Molecular-Probes-Products/LIVE-DEAD-Viability-Brand-Page.html
これのことでしょうか?
Live/Dead kit
削除/引用
No.2848-1 - 2010/07/08 (木) 00:10:14 -
あき
siRNAを用いたハイスループットスクリーニングを計画しています。生細胞と死細胞を同時に蛍光標識で色分けするキットがあると聞いたのですが、どなたかご存知か、または使用経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。TUNELは高価なので避けたいのですが安価なものがありますでしょうか?
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を