マウスをクリーンアップしたいと考えているのですが、分からない事がありますので質問させてください。
手順としては、汚染した雄マウスから精巣上体を採取し、その精子をSPFグレードのメスマウスから採取した卵にふりかけ、SPFグレードの偽妊娠マウスに移植する事になると思います。
問題は、どのステップで汚染区域からSPF区域に移動すべきかということです。精巣上体をSPF区域に持っていくのか、精子をSPF区域に持っていくのか、受精卵をSPF区域に持っていくのか…。
どの段階でも汚染の可能性があるように思えてしまうのですが…。
どなたか詳しい方がおられましたら、アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。 |
|