胎児や成体の脳切片を切るさいにどのようにしたらキレイに垂直に切り出せるのでしょうか。 
 
脳内影響を見るため試薬などを打ったのですが、切片にしたときに垂直に切れなかったため鮮明なトラクトが見れませんでした(斜めに切り出していたようです) 
 
切片作製まではPFA固定→スクロース脱水→OCTコンパウンド包埋という流れです。包埋時は脳をたてて置き、小脳側が底にくるようにしてます。 
実際に切り出すときは、切り出した面を目安に微調整をしているので左右対称にすることはできますが、上下の調節は困難な印象です。 
 
みなさんは切片作製のさいにどのようにされてるのでしょうか?なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。 | 
      
      |