> Macユーザーなのですが,こちらの環境では,PowerPoint 2004および2008のいずれにおいても解像度設定による変更が反映されずJPEG, TIFF等では強制的に72dpiにて出力されてしまっています. 
 
ははあ、確かにそうなりますね。 
なぜか JPEG の場合は画像全体のサイズが大きくなって、300dpi にすれば元のサイズに戻るようです。TIFF は元のサイズのままで 72dpi になってますね。 
 
ということで、Mac 版 PowerPoint でも簡単に高解像度の TIFF を書き出す事はできないようです。PDF を介するなり何なり、Windows 版と同じような手間が必要ですね。 
 
やっぱり「基本的に印刷用の画像を作るソフトではないので、使用はお勧めしません」 | 
      
      |