Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

on step RT-PCRについて トピック削除
No.112-TOPIC - 2009/02/28 (土) 04:03:18 - RT-PCR初心者です.
いつも大変に勉強させて頂いております.
今度,細胞からのRT-PCRを初めて行うことになったのですが,ラボにはQIAGENのone step RT-PCR kitがありました.
教科書では,PCRのコントロールにRNAをテンプレートにしてネガコンにしないと,論文の査読では必ず聞かれるともあります.この点からは,RTを行ってcDNAを作成してから,PCRを行ったほうがいいのではと考えました.
最近では,細胞に試薬をかけるだけでRNAの抽出もいらないPCRのkitもありました.
論文に投稿を目標とするなら,このようなkitは使わない方がいいのでしょうか?それとも確率された方法論であるのかお教え頂ければ幸いです.
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.112-3 - 2009/03/01 (日) 00:52:40 - RT-PCR初心者です.
>ヤッターワン様
早速にありがとうございます.
プライマーのデザインとはいい情報を教えて頂きました.
早速デザインしてみます.

(無題) 削除/引用
No.112-2 - 2009/02/28 (土) 05:18:43 - ヤッターワン
半定量PCRですか?
そうでないなら、one-step でいいと思います。
半定量だとしても、イントロンをはさむ形で primer を設計すれば、reviewer に突っ込まれても反論できます。
one-step のいいところは、直接 target の primer でリバトラかけるので、増えやすいところです。
ただ、fiderity はあまり高くないです。

on step RT-PCRについて 削除/引用
No.112-1 - 2009/02/28 (土) 04:03:18 - RT-PCR初心者です.
いつも大変に勉強させて頂いております.
今度,細胞からのRT-PCRを初めて行うことになったのですが,ラボにはQIAGENのone step RT-PCR kitがありました.
教科書では,PCRのコントロールにRNAをテンプレートにしてネガコンにしないと,論文の査読では必ず聞かれるともあります.この点からは,RTを行ってcDNAを作成してから,PCRを行ったほうがいいのではと考えました.
最近では,細胞に試薬をかけるだけでRNAの抽出もいらないPCRのkitもありました.
論文に投稿を目標とするなら,このようなkitは使わない方がいいのでしょうか?それとも確率された方法論であるのかお教え頂ければ幸いです.

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を