Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

凍結切片作成の工程について トピック削除
No.322-TOPIC - 2009/04/14 (火) 12:13:52 - ai
凍結切片作成時に,スライドグラスに切片を貼り付けてから,染色までに切片を乾燥させますが,1~2時間程度室温で乾燥させて染色したスライドグラスを見てみると切片の下に気泡がたくさんあり,どうも乾燥しすぎたような感じになっています.
染色関係の本を見ると,乾燥は”冷風で1時間”という記載がありましたが,実際やられている方々は,どのように(時間や乾燥方法など)行われているのでしょうか?
乾燥しすぎたような経験はありませんでしょうか?
お知恵をお貸しいただけるとうれしいです.
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.322-3 - 2009/04/14 (火) 17:56:25 - ai
tontan様,お返事ありがとうございます.
なるほど,乾燥させすぎが原因ではないのですね.そして,スライドグラスを冷やしてから貼付すると良いのですね.
今まで室温のまま貼り付けておりましたので,次回は気泡が入らないよう,冷やしたスライドグラスに切片を乗せ,徐々に溶かしていくという方法を試してみます.
アドバイスありがとうございました.

凍結切片の気泡 削除/引用
No.322-2 - 2009/04/14 (火) 16:14:22 - tontan
凍結切片の下の気泡と、乾燥時間は関係ありません(切片の厚さが10ミクロン程度ならばです)。
多くの場合、スライドグラスと切片を貼付けるときに入ります。自己流ですが気に入っている方法をご紹介します、簡単です。

切片を貼付ける時に、スライドグラスを液体窒素に1〜2秒つけて冷やします(長くは冷やさないで下さい、割れます)。それで、切片にベタっと少し強く押し付けます、そのまま持ち上げてピッタリとくっついていれば、スライドグラスの端から温めてとかします。扇風機で風乾は5分もやればすっかり乾燥するかと思います。熟練度にもよるでしょうが、スライドグラスを室温のまま、切片を貼付けるよりは気泡やシワは少なくなります。

クリオスタットの中にあらかじめスライドグラスを入れてもいいのでしょうが、当方は一度の枚数が多いので冷やす準備がいらないのでこの方法で重宝しています、お試しください。

凍結切片作成の工程について 削除/引用
No.322-1 - 2009/04/14 (火) 12:13:52 - ai
凍結切片作成時に,スライドグラスに切片を貼り付けてから,染色までに切片を乾燥させますが,1~2時間程度室温で乾燥させて染色したスライドグラスを見てみると切片の下に気泡がたくさんあり,どうも乾燥しすぎたような感じになっています.
染色関係の本を見ると,乾燥は”冷風で1時間”という記載がありましたが,実際やられている方々は,どのように(時間や乾燥方法など)行われているのでしょうか?
乾燥しすぎたような経験はありませんでしょうか?
お知恵をお貸しいただけるとうれしいです.

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を