Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

凍結切片用組織の調整 トピック削除
No.346-TOPIC - 2009/04/17 (金) 11:42:37 - 初心者
いつも大変お世話になっております。
今回初めて凍結切片を試みようとしています。
組織を4%パラフォルムアルデヒドで固定後(2日)、15% Sucrose 液に移したのですが、初めから沈んだままです。小腸だけが初め浮き、すぐに沈みました。知人によると、他の組織も今からしばらくすると浮き、その後沈むとのことでしたが、5時間後でも同じ状態でしたので Over night にしています。通常はどのくらいで完了するものでしょうか?また、2,3日放置した場合、いつ浮いて沈んだのかわかりにくいかと思いますが、なにか他に適当な判断の基準はありますでしょうか?組織は、肝臓、小腸、筋肉、軟骨、卵巣です。どうぞよろしくお願いしたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.346-4 - 2009/04/19 (日) 21:34:12 - 初心者
15% Sucrose 液に沈むどころか浮かなかったので、何が悪いのか疑問に思っておりました。ご教示いただいたことを参考に様子をみたいと思います。有難うございました。

(無題) 削除/引用
No.346-3 - 2009/04/17 (金) 23:55:20 - 通りすがり
脂肪をトリミングしてあげないと浮いたままのことがあります。
臓器は切片作製前に細かく切っても構わないなら、小さく切ってしまうのも手段の一つです。(特に肝臓は潅流固定しないと組織像が悪くなると聞きます)


私は4%PFA 4℃ Overnight → 15% Overnight 4℃ →20% Overnight 4℃→OCTコンパウンド です。

スクロース置換は氷の結晶を防止するためだったと思いますので、作製した切片をHE染色して試してみてはいかがでしょう。

(無題) 削除/引用
No.346-2 - 2009/04/17 (金) 21:29:22 - CJ
15%ってのはちょっと濃度が低いような気もしますね。それでうまく行っていればよいのでしょうが。私は現在は30%のものを使っていますが、ラット脳で2日くらいで沈みますね。体積にもよりますが、大体2日も置けば十分でしょう。気の短い人はovernightでやっています(沈まなくても先に進めてしまう)。

凍結切片用組織の調整 削除/引用
No.346-1 - 2009/04/17 (金) 11:42:37 - 初心者
いつも大変お世話になっております。
今回初めて凍結切片を試みようとしています。
組織を4%パラフォルムアルデヒドで固定後(2日)、15% Sucrose 液に移したのですが、初めから沈んだままです。小腸だけが初め浮き、すぐに沈みました。知人によると、他の組織も今からしばらくすると浮き、その後沈むとのことでしたが、5時間後でも同じ状態でしたので Over night にしています。通常はどのくらいで完了するものでしょうか?また、2,3日放置した場合、いつ浮いて沈んだのかわかりにくいかと思いますが、なにか他に適当な判断の基準はありますでしょうか?組織は、肝臓、小腸、筋肉、軟骨、卵巣です。どうぞよろしくお願いしたします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を