Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

incubator内に入れる水にどんな防腐剤を加えていますか? トピック削除
No.3467-TOPIC - 2010/11/03 (水) 16:56:44 - 防腐剤
教えてください。
共通の細胞培養用incubator(37℃, 5% CO2)に水をタッパーに入れておりますが、しばしば頻繁に腐りますので、防腐剤の添加を試みました。

アジ化Naをfinal 0.05 %程度加えた水をタッパーに並々注ぎ、それをincubator内にセットしました。

それが原因かは分かりませんが、多くの細胞が死滅しました…同じ培養incubator内に入ってる人も死んでしまっているようで、明日皆の前で謝罪をするつもりでいます。

アジ化ナトリウムは酸と反応して、有毒ガスであるアジ化水素を産生するということです。
これが原因かは分かりませんが、通常incubator内の水にどういった防腐剤を加えるのがbetterなんでしょうか?教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



15件 ( 1 〜 15 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3467-15 - 2010/11/04 (木) 12:08:41 - sin
教科書でデヒドロ酢酸ナトリウムがオススメされていたので,採用しています.

(無題) 削除/引用
No.3467-14 - 2010/11/04 (木) 09:34:52 - 防腐剤
みなさまありがとうございます。
私があまりに浅はかでした。
>0.1% SDS 0.1% EDTAです。

これで行ってみます。ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.3467-13 - 2010/11/04 (木) 09:27:08 - ~
アジ化ナトリウムは毒物なので廃棄時に困りませんか?
(業者への支払いという意味で)
うちは、カラムの保存剤としての使用も辞めました。

RO水を入れて毎週交換していますが、目立つほどは雑菌の繁殖は見られていません。
バックグラウンドが違う人が集まっているラボなので、試薬の使用が悪影響を与えるor気持ち悪いといわれると、使わないほうに合わさざるを得ません。
(たしかここでも、細胞によってはp-ヒドロキシ安息香酸メチルが悪影響を与えると書かれている方がいましたよね。)

(無題) 削除/引用
No.3467-12 - 2010/11/04 (木) 05:52:45 - ンンノ
あらら、共通機器ならまず同僚に相談するべきですね。

アジ化ナトリウムは塩だそうなので、炭酸ガスと反応してアジ化物イオンが
できちゃったのかもしれませんね。
人が死ぬほど出来るようなら教科書等で周知徹底されると思いますが。

(無題) 削除/引用
No.3467-11 - 2010/11/04 (木) 00:09:14 - 26628-22-8
>逆にアジ化ナトリウムを使用しない理由をあげてみたら?

http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0950c.html
より、「金属と接触すると火災および爆発の危険性がある。」
でしょうかね。

タッパー(プラスチック?)だったのが、不幸中の幸いか。

毒物のアジ化ナトリウムを開放系で使うなんて。
万が一、酸が混入するとアジ化水素が生じ、
インキュベーターを開けたとたん、吸引して最悪の場合は死に至る事も。
(って大げさですかね。)

まあそもそも、共通機器の条件を勝手に変えるなんて、ありえないのですが・・・。

(無題) 削除/引用
No.3467-10 - 2010/11/03 (水) 23:54:56 - あべちゃん
わたしは、0.1% SDS 0.1% EDTAです。
学生の頃からずっとです。
この方法であれば、少なくとも半年は綿毛のようなカビ系は一切生えません。水も濁ったりしません。
半年を過ぎてくると徐々に水の色が黄色みを帯びてくるので、そこで、新しいものに置き換えています。

(無題) 削除/引用
No.3467-9 - 2010/11/03 (水) 23:18:59 - Boston-Pullman
トレイの水は他人に頼らないで、こまめに交換しています。実験を台無しにはしたくないので。

1週間で何かが繁殖してしまうのであれば、防腐剤を考えるよりも、インキュベーターの消毒を考えるほうが健全のような気がします。

ちなみに水はオートクレーブした MilliQ を使っています。ヒトによっては塩素の入っている水道水の方が腐りにくいと言っています。

(無題) 削除/引用
No.3467-8 - 2010/11/03 (水) 22:23:45 - 通りすがり
逆にアジ化ナトリウムを使用しない理由をあげてみたら?

(無題) 削除/引用
No.3467-7 - 2010/11/03 (水) 21:50:53 - あらにん
普通のウォーターバスには硫酸銅を加えていました。銅が防腐剤として働くらしいので。ただし、銅は有害ですので、使用者には手袋着用か触れたら手を洗うように注意させていました。

(無題) 削除/引用
No.3467-6 - 2010/11/03 (水) 21:20:28 - Actias
オスバン。
手近にあるので。

よくわからないんですけど 削除/引用
No.3467-5 - 2010/11/03 (水) 20:30:52 - ami
タッパー内が腐ったことがないんですけど・・・
たまに白い毛玉みたいなのが数個できますけど、それでコンタミすることもないし、放置してる感じなんですけど・・・

なんでそんなに腐るんだろう。

(無題) 削除/引用
No.3467-4 - 2010/11/03 (水) 19:25:11 - A
今のラボでは以下にある「rea-stabil」という薬品を使ってます。

http://www.tralleroschlee.com/files/Detergentes_para_laboratoiro.pdf

(無題) 削除/引用
No.3467-3 - 2010/11/03 (水) 17:41:59 - 防腐剤
kanata様ありがとうございます。

非常に浅はかでした。
防腐剤といえば…と頭を巡らせ数分、、アジ化ナトリウムでいいか、、その程度です。
非常に同僚に申し訳なく思っております。

またご教示いただけますと幸いです。

(無題) 削除/引用
No.3467-2 - 2010/11/03 (水) 17:09:17 - Kanata
随分昔に同じようなトピックがありました。検索すると出てくると思います。(今ちょっと調べられないので、また後ほどにでも)

そのスレッドで”あ”と思ったのが界面活性剤(SDS)の使用でした。
アジ化ナトリウムは使ったことありませんね。何かプロトコールなどに載っていたのですか?

incubator内に入れる水にどんな防腐剤を加えていますか? 削除/引用
No.3467-1 - 2010/11/03 (水) 16:56:44 - 防腐剤
教えてください。
共通の細胞培養用incubator(37℃, 5% CO2)に水をタッパーに入れておりますが、しばしば頻繁に腐りますので、防腐剤の添加を試みました。

アジ化Naをfinal 0.05 %程度加えた水をタッパーに並々注ぎ、それをincubator内にセットしました。

それが原因かは分かりませんが、多くの細胞が死滅しました…同じ培養incubator内に入ってる人も死んでしまっているようで、明日皆の前で謝罪をするつもりでいます。

アジ化ナトリウムは酸と反応して、有毒ガスであるアジ化水素を産生するということです。
これが原因かは分かりませんが、通常incubator内の水にどういった防腐剤を加えるのがbetterなんでしょうか?教えてください。

15件 ( 1 〜 15 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を