Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ヨードアセトアミドを用いた還元アルキル化 トピック削除
No.3619-TOPIC - 2010/12/04 (土) 14:16:35 - 蜜柑
いつも拝見させて頂いております。
還元アルキル化のプロトコールについてお聞きしたいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃればお答え頂ければ幸いです。

SDS-PAGEのおいて還元条件下泳動を行うと、モノマーに分かれるタンパク質がいます。おそらく、そのタンパク質はそのモノマーで構成されているポリマーなのですが、ゲルを染色するとポリマーと思われる高分子量のバンドが残っているので、完全にポリマーであると言い切れません。(ポリマー以外に別のタンパク質がいるかも?)
ポリマーであることを確認するために、ヨードアセトアミドでSH基をアルキル化して、再会合を防いでもう一度SDS-PAGEをやってみろと言われましたが詳しいプロトコールが分かりません。

流れは
タンパク質+還元剤入り泳動バッファー

上にヨードアセトアミドを加えてアルキル化させる

なのは分かります。お聞きしたいのは2点です。
@還元剤の量に比べてどの程度のヨードアセトアミドを加えるのか
A反応時間はどうするべきか

参考までに、還元剤はメルカプトエタノールを使っています。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3619-3 - 2010/12/06 (月) 10:00:04 - 葉
二次元電気泳動時の還元アルキル化のプロトコールを使えばいいんじゃないですか?

濃度はすぐアタマから出てきませんが、
50℃か65℃、30分〜60分遮光して処理してました。

(無題) 削除/引用
No.3619-2 - 2010/12/05 (日) 21:26:14 - pc
DTTの場合だとモル濃度の4-5倍くらい入れます。メルカプトエタノールだとその半分ですね。反応はかなり早いので、室温でも10分くらいやれば十分です。たぶん1分でほぼ終わってるんじゃないかな。

ヨードアセトアミドを用いた還元アルキル化 削除/引用
No.3619-1 - 2010/12/04 (土) 14:16:35 - 蜜柑
いつも拝見させて頂いております。
還元アルキル化のプロトコールについてお聞きしたいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃればお答え頂ければ幸いです。

SDS-PAGEのおいて還元条件下泳動を行うと、モノマーに分かれるタンパク質がいます。おそらく、そのタンパク質はそのモノマーで構成されているポリマーなのですが、ゲルを染色するとポリマーと思われる高分子量のバンドが残っているので、完全にポリマーであると言い切れません。(ポリマー以外に別のタンパク質がいるかも?)
ポリマーであることを確認するために、ヨードアセトアミドでSH基をアルキル化して、再会合を防いでもう一度SDS-PAGEをやってみろと言われましたが詳しいプロトコールが分かりません。

流れは
タンパク質+還元剤入り泳動バッファー

上にヨードアセトアミドを加えてアルキル化させる

なのは分かります。お聞きしたいのは2点です。
@還元剤の量に比べてどの程度のヨードアセトアミドを加えるのか
A反応時間はどうするべきか

参考までに、還元剤はメルカプトエタノールを使っています。
よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を