Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

論文のオーサー トピック削除
No.3738-TOPIC - 2010/12/27 (月) 16:57:59 - ひろ
論文のオーサーに関しては非常にトラブルが多いとおもいます
我々もしかりです
結論からいいますといい論文になるとボスがファーストに収まる環境に現在います
ボスにとってはファーストだろうがラストだろうが評価は変わりませんが
我々にとっては死活問題です
泣き寝入りだけは避けたいと思っていますがどういう対応をしていったらいいのでしょうか
ちなみに過去には論文をファーストで出す話で進んでいたのに投稿時に変えられた話も聞きました
ポスドク先の選定に失敗した自分が一番いけないのですが
それを言ってもはじまらないので是が非でもこの難局を乗り切りたいです
教授との関係は悪くはないですがオーサーに関しての話は禁忌にちかいのと言っても過言ではないです
かなりこの話には敏感に反応されるようです
この業界だと教授の嫁さんがファーストになったりするのはよくある話ですので
何か対策があれば教えてください
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



18件 ( 1 〜 18 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3738-18 - 2011/01/06 (木) 13:28:42 - tara
医学系ですが、順番にこだわる人、みたことあります。
ファーストではありませんが、ラストオーサーに該当するにも関わらす、
前三人しか出ないものを考慮して絶対に三番目まででないと嫌だ、と言う人がいました。
あと、嫁ではありませんが、ほぼ何もしていない彼女をセカンドにして、実際の貢献度の高い人が謝辞にしか入っていなかったというのもみたことあります。
医学臨床系は、学位の関係からか、本当に全く関係ない人がオーサーに入ったりするこもとみかけるようなことがあるように思います。

(無題) 削除/引用
No.3738-17 - 2011/01/03 (月) 11:08:38 - もしかして
化学系のラボでしょうか?

昔、薬学部にいたとき生物系ではボスはラストオーサーでしたが、
化学系に行った同級生は、ボスは筆頭に来て、
実際に研究を進めた人は2番目という習慣だと言っていましたが・・・。

(無題) 削除/引用
No.3738-16 - 2011/01/03 (月) 10:48:04 - 34C, Lima
19666591
最近ではラストにきているのもありますね。

(無題) 削除/引用
No.3738-15 - 2011/01/03 (月) 10:21:01 - PMID
>[Re:14] dishさんは書きました :
> 教授の名前がたくさんいるオーサーの1番目に載っている論文なんて今までに見たことがない。

18077416
15448704
14630328
12525698
12167852

RE:論文のオーサー 削除/引用
No.3738-14 - 2011/01/03 (月) 06:47:27 - dish
トピック主が出てこないところを見ると、この話は創作された話だったのだろうか。
教授の名前がたくさんいるオーサーの1番目に載っている論文なんて今までに見たことがない。

そもそも 削除/引用
No.3738-13 - 2010/12/30 (木) 22:38:01 - で
確かに回答になっていないものも多いですが、トピック立てっぱなしじゃなくてひろさんも何かレスポンスを

そもそも、日本の話なのか外国の話なのかくらい教えてほしいです

(無題) 削除/引用
No.3738-12 - 2010/12/30 (木) 20:37:56 - ABZO
うちらの昔の師匠で、第一著者はそのプロジェクトを一番中心的に担当した人という事で、誰が見ても『まあ、そうだよな』というかんじだった。論文になる前に奨学金切れてラボを去らざるを得ないときは、後継者と第一著者共有のパタンもあったけど。
むしろそれよりも著者の選定そのものがシビアだった。初稿で9人くらい著者を並べたら途中で5人くらいになり最終的に3人になった。バンバン削ってた。入れるか入れないかでけっこう長く考えてた事もある。とりあえず手伝い的な協力者(うちら的にはふつうに著者でいいじゃないと思ったけど)は全部謝辞に回してた。労力よりも、要は本質的な部分で論文の結論を左右しうるほどの貢献をしたかどうかということらしい。(可能な限り、極力第一著者が自分で実験して結果出して初稿までは書き上げるという指導法だったけどね。)まあだれの論文でも公平にそうやってたし、お互い様なので別に仲間内で仲が悪くなる事はなかったけど。

日本の場合だけど、学位のないスタッフやプロジェクトが頓挫した院生などに論文の第一著者を譲ってあげることとかはあるのは知ってるよ。ただ、全く関わりない研究でなくて、たとえば3番目と1番目の人の入れ替えみたいなかんじでね。譲ってあげるのはたいていシニアの先生で当座は論文には困らない人だね。それもある種の教育的な配慮なのかな。

嫁の話は知らない。でももしそんなことしてたら、ついて行く人だんだんいなくなるだろうね。

(無題) 削除/引用
No.3738-11 - 2010/12/29 (水) 11:27:25 - Actias
教授でこの話は珍しいと思いますが、

>この業界だと教授の嫁さんがファーストになったりするのはよくある話ですので

業界の話は一般化しすぎるのでしませんが、私のいたケンタッキー州のラボはそうでした。
旦那と嫁さんが別の学部でそれぞれラボを持っていて、旦那が両方を仕切ってました。旦那は教授になったばかりで、嫁さんはテニュア。
嫁さんはそれほど出来が良くないので、旦那が論文を書いていました。そうしないと、ラボがつぶされるとか、研究じゃなく教育専門にさせられるとか、そもそも研究費が取れないとか、そういう事情がありました。

ラボのオキテとして
「95%を仕上げたものがFirstでは無く、100%に持っていったものがFirst」
というものが有りました。
ポスドクはいつ出て行くかわからないから、中途半端で仕事を残さないためには、必要なルールだと思います。これの好き嫌いは別として。

これが無いと、ボスのひいきの者をFirstにするためにしんどいリバイス実験をやらされて、First取れない。我慢できますか?
(ちなみに僕はどちらも経験しています)
このオキテの問題は、オキテそのものではなく、適用の仕方です。何をもって95%とするのか。5%は誰にやらせるのか、ボスがやるのか。
適用するのはボスなので、ボスの器に期待するしかないし、器は簡単には変わらない。

結局、実験は自分の肥やしとしてまじめに取り組み、論文には期待せず、すぐに別のところに移りました。僕が残した実験結果は世の中には出ていないようです。

ちょっと聞いたことがありません 削除/引用
No.3738-10 - 2010/12/29 (水) 09:15:30 - にも
 投稿者さんの話ではボス=教授のようなので、これ以上
ファーストが増えるメリットがないと思うのですが、いか
がでしょう
 もしどこかさらに上位の大学の教授を狙っているために
していることでも、ラストで十分、というかラストでない
と自分で手を動かしたの?と不審に思われるのが普通では
ないでしょうか
 バイオと言っても、どの分野か教えて頂けませんか?
不思議すぎます 本当にそんな人いるんですか?

>この業界だと教授の嫁さんがファーストになったりするのはよくある話ですので

 これもありません 何ですか?これは

(無題) 削除/引用
No.3738-9 - 2010/12/28 (火) 20:49:15 - ABZO
一番いいのは、自分で論文原稿を書いてオーサーも自分でいいとおもうように書いて、とりあえず完成させてボスに提出するようにすることだね。まあ普通どこでもそうだけどね。たまにデータだけ残していってね、論文はこっちで書くから見たく言う先生もいるからね。
実験した人<実験考えた人<<<(壁)<<論文書いた人という構図が頭の中で出来上がってる人はわりといるし、その場合結局、「オレが書いたんだからオレの論文ですがそれが何か?」ってなるときあるね。
あなたが自分で原稿書けば、提出後にもし著者順位が入れ替えられてたら、当然、あなたから、「えっ、どうして変えたのですか?」って聞かれるであろうことは先生も当然予想の範囲だろうし、その際、なんでそうしたかをきちんと説明しなくてはならないのであんまり変な事はできないから。
相応の年齢の先生だと、今更1st増えても別に、という感じがまあ普通だとおもうけど、若い先生だとかで任期付ポジションだったりすると、自分自身の業績もまだもう少し増やしておかないとという人もいるかもしれなしね。その場合だとついつい自分優先になってしまうことはあるかもね。
著者順位の話は禁忌にしてはだめだよ。私も先の事があるからそれなりの数1stの論文ないと困りますからってちゃんと言わないと、黙ってるからいいんだねみたくなるから。

(無題) 削除/引用
No.3738-8 - 2010/12/28 (火) 16:50:25 - こうじ
たぶん交渉は無理でしょうね
最悪、自分の知らないうちにオーサー変更されてから
投稿されて終わりますね
気づいたら「君のアレ、通ったから」とか言われたり
PubMedで見つけてひっくり返ったり、、、

ポスドク先における自分の利益を
自分の1st論文とするならば、
数が必要だなどと理由をつけて2つに分けて
1stを奪われることがないようなランクに落として
2報を1stで投稿するのはどうでしょうか。
この方法に関しては、サイエンスに真摯な方から
否定的な意見も受けそうですが、自分を守るのは自分だけです。
次の就職活動にも1stの数が多いほうがよいでしょう。

あまり馬鹿正直にすると利用されるだけ利用されて
ポイされそうな環境なら、今をしのぐ方法として割り切ってみては?

(無題) 削除/引用
No.3738-7 - 2010/12/28 (火) 14:14:43 - み
いつまでもボスが1stってみっともないなあ
ポスドクをテクニシャンとしか考えてないのかな。

関係が悪くないなら率直に議論すべきかもね。
本当に必要とされている人材なら首切ったらそのプロジェクトの進行に障害が出るだろうし、ポスドクさんにも有利なカードはあるはず。

(無題) 削除/引用
No.3738-6 - 2010/12/28 (火) 10:23:09 - aimar
>ちなみに過去には論文をファーストで出す話で進んでいたのに投稿時に変えられた話も聞きました

この話はいつきいたんでしょうか。
ラボに入ってから??

あきらめて、ラボをかえるのが一番だと思います。
仮に、ボスが渋々1stを譲ってくれたとしても、将来、その業界でやっていくのにいろいろと不都合が出るような気がします。

(無題) 削除/引用
No.3738-5 - 2010/12/28 (火) 09:36:19 - ~
>この業界だと教授の嫁さんがファーストになったりするのはよくある話ですので
一人だけ近い話は聞いたことがありますが、私がいる業界では稀な話です。

所属によっては倫理委員会があって、その様なトラブルにも対応してもらえるのでは。

(無題) 削除/引用
No.3738-4 - 2010/12/28 (火) 08:31:18 - Q
>ポスドク先の選定に失敗した自分が一番いけないのですが
それを言ってもはじまらないので是が非でもこの難局を乗り切りたいです。

ポスドク先の選定を失敗しているので、こんな質問してもはじまらないのです。
論理が既に間違っていると思います。

(無題) 削除/引用
No.3738-3 - 2010/12/27 (月) 22:12:53 - 通りすがり
>この業界だと教授の嫁さんがファーストになったりするのはよくある話ですので

 いったいどういう業界なのでしょうか。

 私がいる生物学だと、教授(PI)がファーストになりたいという話はあまり聞きません。ラスト&Correspondingで十分権威を示せるからです。

 分野によって常識が違うので、もう少し背景を明らかにしたほうがいいかもしれません。(たぶん日本と推測しますが、どこの国にいるのかも合わせて)

(無題) 削除/引用
No.3738-2 - 2010/12/27 (月) 19:23:27 - ~
自分をファースト、ボスをラスト&correspondingにした原稿案を見せてみる。
ボスがファースト&correspondingに書き換えられていたら、equal contributeを付け加えてみる。

論文のオーサー 削除/引用
No.3738-1 - 2010/12/27 (月) 16:57:59 - ひろ
論文のオーサーに関しては非常にトラブルが多いとおもいます
我々もしかりです
結論からいいますといい論文になるとボスがファーストに収まる環境に現在います
ボスにとってはファーストだろうがラストだろうが評価は変わりませんが
我々にとっては死活問題です
泣き寝入りだけは避けたいと思っていますがどういう対応をしていったらいいのでしょうか
ちなみに過去には論文をファーストで出す話で進んでいたのに投稿時に変えられた話も聞きました
ポスドク先の選定に失敗した自分が一番いけないのですが
それを言ってもはじまらないので是が非でもこの難局を乗り切りたいです
教授との関係は悪くはないですがオーサーに関しての話は禁忌にちかいのと言っても過言ではないです
かなりこの話には敏感に反応されるようです
この業界だと教授の嫁さんがファーストになったりするのはよくある話ですので
何か対策があれば教えてください

18件 ( 1 〜 18 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を