Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PAGE泳動終了までの時間が、やる度に異なる疑問 トピック削除
No.3743-TOPIC - 2010/12/28 (火) 15:42:42 - SDS-PAGE
みなさまお世話になっております。
最近気になることがあります。

10 % SDS-PAGEを行っています。
条件は、Tris-Glycine bufferで30 mAの定電流で泳動しております。
これまで1時間ちょっとで泳動を済んでおりましたが、最近ここ何度か
泳動が20分から30分で終了してしまうようなことが起きます。

泳動の「終了」というのは、SDS sample buffer中のBPBが、分離ゲルから脱する直前のこと、として定義させてください。

泳動後、western blotでアクチンを見ても、特にbandが歪んだりスメアになったりせず、
しっかりとしたアクチンbandです。分子マーカーもこれまで通り正常に分布しておるようです。

特にVoltが異常に上がった状態で泳動されているかは確認できませんでした。
labの他の方もそんなようなことを言っていることを耳にしました。
泳動用power supplyを変えてみるのも手かと思い、別のに変えましたが結果は変わらず。
共同試薬か何ががおかしいんでしょうか。
みなさまの中で同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3743-5 - 2010/12/30 (木) 17:55:50 - K
泳動用power supplyのメーカーと型番も書いてもらえると
もう少し的確なアドバイスもできると思います.

自分の経験から言うと,泳動バッファーに問題があるため
30mAの定電流モードではなく低電圧モードで泳動している
のではないでしょうか.
自分が使っているアトーのpower supplyでは,電圧,電流,時間を
セットします.30mAの定電流モードで泳動する場合,30mAに
達する前にセットした電圧値になると定電流モードではなく
低電圧モードになってしまいます.

(無題) 削除/引用
No.3743-4 - 2010/12/30 (木) 13:40:43 - C
パワーサプライが違うとそういう事はあるけど、半分の時間まで短縮というのはどうかな?とおもいます。でもまあ結果には問題がないなら今はあまり心配しなくてとりあえず先に進めていいのではないかなとおもいます。ただ積極的な考え方をするなら、もし理由が判明すれば、結果に影響を与える事なく、電気泳動をより迅速に完了出来る改良法としてこれはこれで実験技術関連の雑誌に短報にまとめられるかもしれないですね。

(無題) 削除/引用
No.3743-3 - 2010/12/29 (水) 11:05:23 - Actias
泳動用power supplyを変えてみても、設定の電流が出ているなら変わりません。

~さんの仰るようにバッファーが怪しいです。

やり直したときに、電流と電圧を両方記録しておくと良い。
作ってしまったバッファーが「前と同じ」かどうか、確かめるための手段です。

(無題) 削除/引用
No.3743-2 - 2010/12/28 (火) 16:25:33 - ~
一番始めに気になるのは泳動バッファーです。
共通で使っていて、誰かが濃度を間違えて作っていませんか?

私ならばパワーサプライを変えてみる前に、試薬を一通り作り直してみます。

PAGE泳動終了までの時間が、やる度に異なる疑問 削除/引用
No.3743-1 - 2010/12/28 (火) 15:42:42 - SDS-PAGE
みなさまお世話になっております。
最近気になることがあります。

10 % SDS-PAGEを行っています。
条件は、Tris-Glycine bufferで30 mAの定電流で泳動しております。
これまで1時間ちょっとで泳動を済んでおりましたが、最近ここ何度か
泳動が20分から30分で終了してしまうようなことが起きます。

泳動の「終了」というのは、SDS sample buffer中のBPBが、分離ゲルから脱する直前のこと、として定義させてください。

泳動後、western blotでアクチンを見ても、特にbandが歪んだりスメアになったりせず、
しっかりとしたアクチンbandです。分子マーカーもこれまで通り正常に分布しておるようです。

特にVoltが異常に上がった状態で泳動されているかは確認できませんでした。
labの他の方もそんなようなことを言っていることを耳にしました。
泳動用power supplyを変えてみるのも手かと思い、別のに変えましたが結果は変わらず。
共同試薬か何ががおかしいんでしょうか。
みなさまの中で同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を