Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

経時的に集めた2群のデータの統計解析 トピック削除
No.3848-TOPIC - 2011/01/19 (水) 15:24:17 - しろおと
Control群と治療群の臨床スコアを経時的に観察した場合のような2群のデータがいくつかのタイムポイントで存在する場合にそれぞれの時間で有意差を検討する方法はどのようなものがベストでしょうか?

単純にT検定をそれぞれの時間で行うと明らかに有意水準がおかしくなる気がするのですが…
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3848-5 - 2011/01/21 (金) 10:27:16 - しろおと
皆さん、回答ありがとうございます。参考になりました。

とりあえず、何通りかの簡単な方法で解析することにします。

(無題) 削除/引用
No.3848-4 - 2011/01/20 (木) 13:39:12 - mom-a
スコアは厳密にはノンパラメトリックなデータに分類されると思います。ただし、パラメトリックな解析が慣例となっているようであれば(臨床上の評価と齟齬がないということなのでしょうから)そのまま慣例を踏襲するのもアリかもしれません。
臨床研究データとして論文にするならエディターの好み(?)によるかもしれません。

経時測定データの解析というのは超厄介です。スタンダードな方法が確立しているというより、出来る範囲で妥協しながら何とかやっているのが現状ではないかと思います。

パラメトリック・データとして解析する場合、本当であればANOVAよりrepeated measurement(経時測定型分散分析?)の手法を使う方が多いのか、多くないのか…。
AUC、endo pointなど、「主要評価項目」を1つに絞って検定ノンパラなりパラなりの検定をし、その他の項目については「副次的な評価」ということで、あまり多重性等を煩く言わない、というのも手かもしれません。
ボンフェローニなどで多重性の調整をする場合、なまじ測定時点が多くなると有意差がつきにくくなるということになってしまいます。

(無題) 削除/引用
No.3848-3 - 2011/01/19 (水) 21:20:16 - ^
よく分からないのですが、臨床スコアはパラメトリックな指標なのですか?スコアってノンパラメトリックな印象があります。パラなら私はin situ氏のやり方か、AUCを計算するか、bonferroni補正を行うか、end pointのみでの検定を行います。ただ、私は非臨床での試験しかしないので・・・。

(無題) 削除/引用
No.3848-2 - 2011/01/19 (水) 16:41:04 - in situ
One-way ANOVAを行った後、post hoc解析としてTukey法による多重比較をするのが良いと思います。

One-way ANOVAは『差があるペアがある』ことしか言えないので、やる必要があるかは意見が分かれると思いますが、市販の統計パッケージだとANOVA⇒post hoc解析がセットになっていると思います。

経時的に集めた2群のデータの統計解析 削除/引用
No.3848-1 - 2011/01/19 (水) 15:24:17 - しろおと
Control群と治療群の臨床スコアを経時的に観察した場合のような2群のデータがいくつかのタイムポイントで存在する場合にそれぞれの時間で有意差を検討する方法はどのようなものがベストでしょうか?

単純にT検定をそれぞれの時間で行うと明らかに有意水準がおかしくなる気がするのですが…

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を