Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

10X, 1XのPBSのpH トピック削除
No.3934-TOPIC - 2011/02/04 (金) 04:27:54 - 教えて下さい
研究を始めたばかりの初心者です。PBSのpHについて教えて頂けますか?過去の投稿も拝見し、2008/03/13 No.817-1 のPBSはてな様の内容が近いように思い、参考にしました。

所属する研究室では
10X PBSを
2.56g NaH2PO4 (1.9mM)
11.94g Na2HPO4 (8.1mM)
87.66g NaCl (154mM)
を900mlの蒸留水に加え、pHをHCl, NaOHで7.2-7.4に調整し、1Lまで水を足して室温保存。
1XPBSを使用する時には各々希釈して試用しています。

免染する際にpHを7.4にあわせたいので、先日pHを計測してみたところ、大きくずれていました。
長年免染をしている同じ研究室の人に聞いてみましたが、10XのpHを7.4に合わせておけば、10Xに希釈した後のpHは気にしなくてよい、影響はない、との事でした。今は気になり、毎回pHを計っているので時間がかかります。
本当に影響がないのか気になるのでDPBSを免染に使用して影響がなければそのまま使用してみようかとも思っています。過去の投稿2009/10/02 No.1281-TOPIC様の内容も参考にしました。

PBSの希釈後のpHについて、このようなずれは気にしなくてよいのか、また対処法、ご助言ありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3934-10 - 2011/02/07 (月) 23:21:56 - ABZO
もうすごい昔だけど暇つぶしに測ったら(10x)PBSはpH6.7くらいだったと思う確か。でそれを希釈して1xにするとこれがpH7.4くらいになった。だらら(10x)PBSでpH7.4をあわせてしまうと(1x)にしたときpH8超えるくらいになってしまう。先生にいったら、そうだよ知らなかったの?っていわれた。そういうわけでPBSはあえてpH調整はしないのだとおもう。

10X, 1XのPBSのpH 削除/引用
No.3934-9 - 2011/02/05 (土) 12:29:12 - 教えてください
AP様 ただいま詳細な回答を頂きありがとうございます。バッファーの電離度についても非常に勉強になりました。次回は10XをpH6.8にあわせて、1Xに希釈した時のpHがどれくらいになるか確認してみたいと思います。希釈によって生じるpHのずれは免染では許容範囲と考えられる、またわずかなpHの調整はさほど問題がないと考えられるのですね。希釈したときにpHが7.4になるような組成で予め10Xを作るように計算してみます。誠にありがとうございました。

10X, 1XのPBSのpH  削除/引用
No.3934-8 - 2011/02/05 (土) 12:19:42 - 教えてください
通りすがり様 読んで頂きありがとうございます。曖昧な表現で申し訳ありません。10X (pH7.4) を希釈した作りたての1Xは pH 7.0前後、希釈してから冷蔵庫で2週間保存しておいた1XはpH 7.8-8.0とアルカリ性に傾いていました。(その後使う日に1Xはその都度作成するようにしています。)
~様、リンク先も貼って下さりありがとうございます。希釈後の1XのpHがどれくらい、酸性/アルカリ性に傾くか把握して、原液に予めHClなどを入れておくということですね。
?様、各々試薬を計測して900mlに蒸留水に溶かしてからNaClやHClでpHを調整するように教わりましたが、塩組成が変わってしまうのですね。そのような一覧表を探してみます。ありがとうございます。
??様、PBSはpH調整はしないものなのですね。?様の回答のように、塩組成が変わってしまうからなのですね。TBSに切り替えるというアドバイスを頂きありがとうございます。あまりにpHが気になるので、毎回計らないでもよい方法をも検討したいと思っておりました。温度にも気をつけます。
ats様、粉を混ぜるだけでpHを合わせないレシピがあるのですね。10Xを希釈後もpHを調整しなくてよいのですね。初心者にとっては教えてもらったレシピのみしか知らなかったので、勉強になりました。ネットや本で検索してみたいと思います。ありがとうございます。
先生方、とても勉強になりました。ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.3934-7 - 2011/02/04 (金) 18:40:32 - AP
濃縮バッファーのpHとそれを希釈したときのpHが異なるのは、程度の差はあるにしても、当たり前だと思いますが。
バッファーは電離度が1より小さい弱酸あるいは弱塩基が、水素イオンの濃度変化に応じて、それを吸収したり放出したりすることで緩衝しているわけです。強酸、強塩基は濃度に関係なく電離度が1ですが、弱酸、弱塩基の電離度は濃度によって変化しますから、とうぜん濃縮バッファーを希釈したらpHがシフトするでしょう。記憶では1xリン酸バッファー(pH7.2だったか7.4だったか)を得るための10xストックはpH 6.8だったと記憶します。

どう対処するかは目的によっていろいろでしょう、
1. 希釈によって生じるpHのずれは、無視あるいは許容できる実験系なら、希釈バッファーのpHは濃縮バッファーのpHと同じと考える。ご同僚の考え方ですね。免疫染色ならなんら問題ないし、そうしているのがむしろ普通じゃないかと思います。

2. 希釈してからpHを測定して適宜pHを調整する。厳密には余計なNaClを生じて成分組成が変わってしまいますが、わずかなpHのずれを補正するだけですし、HClやNaOHでやってもほとんど目的で影響ないでしょう。

3. 弱酸(弱塩基)の濃度ごとの解離度の表をもとに計算して、希釈したときにほしいpHが得られるような組成であらかじめ濃縮バッファーを作っておく。

(無題) 削除/引用
No.3934-6 - 2011/02/04 (金) 17:34:09 - ats
リン酸バッファーのpHは、塩濃度の影響を大きく受けます。
そのため、10xPBSの状態でpHを合わせても1xに希釈すればpHは変わります。
レシピを覚えていませんが、PBSの一般的なレシピは粉を混ぜるだけpHを合わせる必要がないものが多いですよ。

(無題) 削除/引用
No.3934-5 - 2011/02/04 (金) 11:36:27 - ??
PBSは原則的にpHの確認はするけど、pH調整をしないものと考えています。

免染ならば、TBSに切り替えるのも手段の一つです。
(ただし、トリスバッファーは温度によってpHが変化するので注意が必要)

(無題) 削除/引用
No.3934-4 - 2011/02/04 (金) 11:04:09 - ?
PBSって、NaClやHClでpH調整をするんですか?
それではpHは合わせられても塩組成が変わってしまいますが...
NaH2PO4のストック溶液とNa2HPO4のストック溶液の混合比を変えることでpHを調調整するものかと思います。混合比とpHの関係を示す一覧表もあると思います。

(無題) 削除/引用
No.3934-3 - 2011/02/04 (金) 10:48:34 - ~
http://www.kenkyuu.net/cgi-biotech3/biotechforum.cgi?mode=view;Code=1828

>このようなずれは気にしなくてよいのか
ずれの程度と、使用の際に求めら得る規格次第としか答えようがないと思いますが。

>対処法
希釈した際に求める規格に収まるように、原液のpHを調整してはいかがでしょうか。
1xPBS 1Lを調製して、それをpH7.4にするために必要なHCl(または他の適当な酸)の量を調べ、
その10倍量を10xPBS 1Lに入れておけば、それほどズレはしないと思います。

(無題) 削除/引用
No.3934-2 - 2011/02/04 (金) 09:56:59 - 通りすがり
 「大きく」とありますが、結局、pHはどれくらいずれたんですか?

10X, 1XのPBSのpH 削除/引用
No.3934-1 - 2011/02/04 (金) 04:27:54 - 教えて下さい
研究を始めたばかりの初心者です。PBSのpHについて教えて頂けますか?過去の投稿も拝見し、2008/03/13 No.817-1 のPBSはてな様の内容が近いように思い、参考にしました。

所属する研究室では
10X PBSを
2.56g NaH2PO4 (1.9mM)
11.94g Na2HPO4 (8.1mM)
87.66g NaCl (154mM)
を900mlの蒸留水に加え、pHをHCl, NaOHで7.2-7.4に調整し、1Lまで水を足して室温保存。
1XPBSを使用する時には各々希釈して試用しています。

免染する際にpHを7.4にあわせたいので、先日pHを計測してみたところ、大きくずれていました。
長年免染をしている同じ研究室の人に聞いてみましたが、10XのpHを7.4に合わせておけば、10Xに希釈した後のpHは気にしなくてよい、影響はない、との事でした。今は気になり、毎回pHを計っているので時間がかかります。
本当に影響がないのか気になるのでDPBSを免染に使用して影響がなければそのまま使用してみようかとも思っています。過去の投稿2009/10/02 No.1281-TOPIC様の内容も参考にしました。

PBSの希釈後のpHについて、このようなずれは気にしなくてよいのか、また対処法、ご助言ありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を