Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

抗体固相化に使えるビーズ(エンドトキシンフリー) トピック削除
No.3955-TOPIC - 2011/02/08 (火) 10:12:57 - protein
いつもお世話になっております。
現在あるレセプターの刺激のためにレセプターに対する抗体をビーズに固相化して、
それを刺激物として樹状細胞に対して用いようと考えています。

Fc領域の影響を除きたいと言う目的もあり、当初はProtein A sepharoseを利用してみたのですが、
エンドトキシンフリーを謳ったものがなく、
どうもコントロールの抗体でも刺激が入ってしまっているような感触でした。

anti-CD3やCD28が固定されたビーズは市販されていますので
なんらかの方法はあると思っているのですが、自分では見つけられておりません。
もしこのような目的で抗体ビーズを自作した経験がありましたらご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


polymyxin B 削除/引用
No.3955-2 - 2011/02/09 (水) 15:27:28 - ats
ある実験で、polymyxin Bを加えるとLPS(と思われる)の影響を抑えることができました。濃度は10~100ug/mlだったと思います。ご参考になれば幸いです。

抗体固相化に使えるビーズ(エンドトキシンフリー) 削除/引用
No.3955-1 - 2011/02/08 (火) 10:12:57 - protein
いつもお世話になっております。
現在あるレセプターの刺激のためにレセプターに対する抗体をビーズに固相化して、
それを刺激物として樹状細胞に対して用いようと考えています。

Fc領域の影響を除きたいと言う目的もあり、当初はProtein A sepharoseを利用してみたのですが、
エンドトキシンフリーを謳ったものがなく、
どうもコントロールの抗体でも刺激が入ってしまっているような感触でした。

anti-CD3やCD28が固定されたビーズは市販されていますので
なんらかの方法はあると思っているのですが、自分では見つけられておりません。
もしこのような目的で抗体ビーズを自作した経験がありましたらご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を