Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ルシフェラーゼ 酵素活性 計算式 トピック削除
No.402-TOPIC - 2009/04/28 (火) 13:57:03 - komata
ルシフェラーゼの酵素活性を出す計算式を探しています。

装置:ルミカウンター700
測定時間:60秒
値は60秒間の積算値として出ます(ex. 5.0 × 10^8)
基質:酵素(試料)=5:1の割合で混合

いろいろ探していますが、どんな式を用いればよいのかわかりません。
知っている方がいれば、どうか教えて下さい

ちなみに、タンパク質濃度はBradford法で一応測定してあります。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.402-4 - 2009/04/30 (木) 10:01:05 - ~
貴方のサンプル間での比活性が分かればいいのであれば、
カウント数/タンパク質量
で求めることが出来ると思います。

http://www.promega.co.jp/Cre_Html.php?pGMPID=1014001
などのリコンビナントを購入すれば、分析証明書にそのロットの比活性が書かれていると思いますので、
それで希釈系列を作って、リコンビナント何mgに相当する活性なのかも計算することが出来るでしょう。

ただ、リコンビナントの産生量を知りたいときなどであれば、意味が出てくるかもしれませんが、
プロモーターアッセイなどであれば、その数字を出すメリットが思いつきません。

(無題) 削除/引用
No.402-3 - 2009/04/29 (水) 00:40:35 - AKT48
私も質問の内容がわかりません。
おお様がおっしゃるように、実験の内容によって標準単位は異なると思いますが、それらはちゃんと探せば必ずわかります。

まずはもう一度、ルミノメーターのカウントをタンパク量で補正した値ではなぜだめなのかお考えになって、もう一度質問しなおしてください。

(無題) 削除/引用
No.402-2 - 2009/04/28 (火) 14:52:20 - おお
何のアッセいでしょうか?
プロモーター、ATP量測定、または何かの活性を間接的にATPではかるとか、
ルシフェラーゼ自身の生化学的な実験とか

多分プロモーターあっせいだと思うけど、、、、、

ルシフェラーゼ 酵素活性 計算式 削除/引用
No.402-1 - 2009/04/28 (火) 13:57:03 - komata
ルシフェラーゼの酵素活性を出す計算式を探しています。

装置:ルミカウンター700
測定時間:60秒
値は60秒間の積算値として出ます(ex. 5.0 × 10^8)
基質:酵素(試料)=5:1の割合で混合

いろいろ探していますが、どんな式を用いればよいのかわかりません。
知っている方がいれば、どうか教えて下さい

ちなみに、タンパク質濃度はBradford法で一応測定してあります。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を