Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

トランスジェニックマウス作製法 トピック削除
No.1705-TOPIC - 2013/05/02 (木) 20:05:05 - くまさん
遺伝子改変マウス作製初心者です。
ラボの中に経験者がおらず、私が1人手探りでやっている状態です。
ネットで調べてもイマイチ良く分からず、これだ!という関連書籍も見付けることが出来ていません。
経験者の方の知識をお借りしたいと思います。

現在、ある遺伝子の1アミノ酸を欠損させた遺伝子改変マウスを作製しています。
この改変遺伝子は劣性変異体で、作製したトランスジェニックマウスは、ある病気のモデルマウスになると考えられます。

ターゲティングベクターの作製までは、何とか自力でやり遂げました。
受精卵へのインジェクションは終了しており、5月末にマウスが生まれる予定です。
大体の流れとしては、以下に記載したもので合っているでしょうか?
また、何かポイントがあれば教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。


@変異遺伝子をインジェクションした受精卵をマウス子宮に戻し、生まれたマウスをファウンダーマウスと呼ぶ。
Aファウンダーマウスに導入遺伝子が入っているかの確認をPCR及びサザン(外注予定)で行う。
B当たりマウスを野生型と掛け合わせる。
C生まれたマウス(F1)同士を掛け合わせる。
D生まれたホモマウスにおいて導入遺伝子は正しく発現しているかをウエスタンで確認する。また、発現パターンを確認する。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



27件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.1705-28 - 2013/05/06 (月) 04:06:45 - おお
もうひとつふに落ちないのはターゲッティンぐベクターをつくったなら、薬剤耐性マーカーが2つとかついていて(ネガティブセレクションとポジティブセレクション)どの様にそれが働くか解説を見るだろうし、、、すくなくともマーカーがあることはにんしきするはず。
受精卵にいれたじてんで、マーカーをどのように利用できるのかとか、、、思わなかったのかとか、、、
妄想が膨らみます。

(無題) 削除/引用
No.1705-27 - 2013/05/06 (月) 03:12:57 - おお
>[Re:26] Hajimeさんは書きました :
> なんとなく思うのですが、質問者様が行おうとしていることは、実際にはトランスジェニックマウスではなくノックインマウスではないでしょうか?

ノックインならESでホモロがすりコンビネーションが起こった細胞をつくってから、胚に注入して、キメラマウスをつくり、キメラからES由来の遺伝子をもったマウスを産ませないとできないですよね、、、たぶん。そうすると実験系が適切でない。

(無題) 削除/引用
No.1705-26 - 2013/05/06 (月) 02:35:06 - Hajime
なんとなく思うのですが、質問者様が行おうとしていることは、実際にはトランスジェニックマウスではなくノックインマウスではないでしょうか?

お読みになられている、先行論文を載せてくれれば、どちらのマウスのことを仰られているかハッキリするのですが。

(無題) 削除/引用
No.1705-25 - 2013/05/05 (日) 21:47:05 - 直輝
失礼ながら、質問者さんがトランスジェニックとノックインの違いが分かっていらっしゃるのか、私も心配ではあります…

(無題) 削除/引用
No.1705-24 - 2013/05/05 (日) 20:10:21 - おお
まあいいかもしれませんが、何か大きな誤解をされてないかと、、、なので実験系もちゃんと思っていらっしゃるように立てれているのか、、、

それと論文書いてもチャランポランになってしまいそうな、、、

>ターゲティングベクターの作製までは、何とか自力でやり遂げました。受精卵へのインジェクションは終了しており、5月末にマウスが生まれる予定です。

ターゲティングベクターとかかれているのでホモロがすりコンビネーションを考えていらっしゃるようですが、受精卵に導入してそのままマウスをえようとしているので、お考えになっているマウスができる確率はゼロに近いのかと、、、

もしホモロがすりコンビネーションでなくたんに発現ベクターが入ればいいと思っていらっしゃるなら、劣性のホモになるわけでないので、劣性変異体/劣性変異体ってどのようなものをお考えになっているのかと、、、

なにか話がかみ合わないのです。

(無題) 削除/引用
No.1705-23 - 2013/05/05 (日) 18:26:42 - 直輝
No.1705-3
「過去に同じ変異遺伝子のトランスジェニックマウスの報告がありますが、フェノタイプは出ていました(私どものラボでは異なるプロモーターを用いて作製しています)」

No.1705-15
「私が作ろうとしているトランスジェニックマウスに関する先行論文をもう一度見直してみましたが、やはりヘテロで作っていました。」

その劣性変異がどういうものかは知りませんが、過去の論文で劣性変異体のトランスジェニックでフェノタイプが出ていて、その文献の追試になっているんだったら、いいんじゃないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1705-21 - 2013/05/05 (日) 15:28:41 - おお
>[Re:20] くまさんさんは書きました :
> >おおさん
>
> またおかしな事を言ってますかね?
> すみません。


>[Re:2] 独り言さんは書きました :
> ふーむ。劣勢変異の変異体がトランスジェニックでフェノタイプでるのかなぁ。それともノックインの間違いかなぁ。でも受精卵にインジェクションしたところから、トランスジェニックだろうなぁ。
>

""トランスジェニックなのであれば、ホモにする意味は普通はないし。""

(無題) 削除/引用
No.1705-20 - 2013/05/05 (日) 15:00:20 - くまさん
>おおさん

またおかしな事を言ってますかね?
すみません。

劣性変異体/劣性変異体の意味ですが、ファウンダーマウスと野生型を掛け合わせて生まれたF1同士F1を掛け合わせて、ホモで導入遺伝子を持つ個体を作るということです。

(無題) 削除/引用
No.1705-19 - 2013/05/05 (日) 14:43:01 - おお
>もともとは、劣性変異体/劣性変異体を作るつもりでしたが、
?

(無題) 削除/引用
No.1705-18 - 2013/05/05 (日) 14:07:33 - くまさん
お返事が遅くなり、申し訳ございませんでした。
酷い風邪を引いてしまい、寝ていました。

>根本的なところで話が通じていないように読めるのですが。

恥を忍んで聞きますが、具体的にどこでしょうか?

>Hajimeさん
参考書籍等を教えて頂きありがとうございます。
体調が回復したら読みます(すみませんが、今日はまだフラフラですので最低限のことだけやって帰ります)。

もともとは、劣性変異体/劣性変異体を作るつもりでしたが、ここでお話を聞いて、劣性変異体/wtを作った方がいいのではないかと考えなおしました。
劣性変異体/-は今のところは考えておりません。

(無題) 削除/引用
No.1705-17 - 2013/05/04 (土) 00:51:01 - Hajime

http://users.rcn.com/jkimball.ma.ultranet/BiologyPages/T/TransgenicAnimals.html

に大まかなやり方が載っています。

Random vs. Targeted Gene Insertionに書かれていますが

くまさんが作りたいマウスは
劣性変異体の過剰発現なのか

劣性変異体/wtなのかどちらなんでしょうか?????

トランスジェニックを作ってからノックアウトと書かれているので

劣性変異体/-

Hemizygousも考えられているのでしょうか?


http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK21632/

Cell-Type-Specific Gene Knockout in Mice
Transgenic Mice
項目にもう少し詳しく記載されています。


どのタイプのマウスモデルを作りたいのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1705-16 - 2013/05/03 (金) 21:39:59 - 小言幸兵衛
根本的なところで話が通じていないように読めるのですが。

(無題) 削除/引用
No.1705-15 - 2013/05/03 (金) 11:57:11 - くまさん
お忙しいところ、私の初歩的な質問に答えて下さりありがとうございます。

私が作ろうとしているトランスジェニックマウスに関する先行論文をもう一度見直してみましたが、やはりヘテロで作っていました。

トランスジェニックって難しいですね。
劣性変異体のトランスジェニックはあまり作られないのでしょうか?
そして、作る場合は一般的にはどのような方法を取るのでしょうか?

>劣性にかんしては皆さんの指摘に同意しますが、実は劣性のように見えるがヘテロでは作用がよわいとか、ドミナントネガティブ的だけれども発現量のいきちを超えないとかいうのであれば過剰発言でもフェノタイプが見れるかもしれませんね。

トランスジェニックを作ってからノックアウトとかは大変だし、ヘテロで作ってフェノタイプが出るように祈ります。

(無題) 削除/引用
No.1705-14 - 2013/05/02 (木) 23:51:34 - おお
>Aファウンダーマウスに導入遺伝子が入っているかの確認をPCR及びサザン(外注予定)で行う。

ゲノムに入っているか見るのはひつようですが、ここで蛋白発現もみれるなら楽になるかと思いました。

劣性にかんしては皆さんの指摘に同意しますが、実は劣性のように見えるがヘテロでは作用がよわいとか、ドミナントネガティブ的だけれども発現量のいきちを超えないとかいうのであれば過剰発言でもフェノタイプが見れるかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.1705-13 - 2013/05/02 (木) 22:37:59 - 直輝
劣"性"変異体でした...

(無題) 削除/引用
No.1705-12 - 2013/05/02 (木) 22:36:28 - 直輝
劣勢変異体というのは、一般的にはタンパク質が機能を失った状態で、もうひとつの遺伝子が染色体にあれば、それで機能が補われるために表現型が出ない(野性型と同じ)ですよね?

だから、トランスジェニックで染色体のランダムな位置に1アミノ酸欠損遺伝子を導入したのであれば、もともとあった遺伝子の方は無傷であり、それで機能が補われてしまうんじゃないですか?

(無題) 削除/引用
No.1705-11 - 2013/05/02 (木) 22:23:37 - くまさん
>なぜならそれぞれのゲノムの位置が違う可能性があるので、

ゲノムのどの位置に改変遺伝子が入るのかは異なるので、ということですね。
ご指示の通りにします。
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。

複数ラインを取るように言われているので、この場合、A同士およびB同士を掛け合わせるということですね。

(無題) 削除/引用
No.1705-10 - 2013/05/02 (木) 22:11:20 - くまさん
>Tgで作って、それをノックアウトにかけるんですか?劣性変異体のものならば、endoのものがある限りフェノタイプが出ない気がしますが。

一般的にはそのようなものなのでしょうか。Tg作って終わりのつもりでした。
先行論文ではそれでフェノタイプが出ているのですが…。

>あと、Position effect variegationを見るのに組織ウェスタンがどれほど意味があるのか?組織全体として発現しても全細胞に出ないでまだらにしかでないこともある訳です。

全細胞に出ないと生じる問題はどのようなものなのでしょうか?改変遺伝子から生じる異常タンパク質が脳内で悪さをすると考えています。見たい部分は脳なので、まずは脳である程度のレベルが発現していることが重要ではないかと思ったのです。

(無題) 削除/引用
No.1705-9 - 2013/05/02 (木) 22:09:00 - 独り言
ちなみに
> B当たりマウスを野生型と掛け合わせる。
> C生まれたマウス(F1)同士を掛け合わせる。

この箇所について。

当たりマウスF0を野生型をかけるのはいいのですが、そのあと、F1同士というのは同じラインであるべきす。

例えばF0が5種類(例えばA, B, C, D, E)いたら、それぞれを野生型と掛けて、そのF1を使用してトランスジーンが子孫に伝わり、タンパク質が予想どおり発現し、フェノタイプがでることを確認します。もしAとBが予想通りうまくいって、C,D,Eがうまく行かないときでも、AとBのライン同士を掛けてはいけません。なぜならそれぞれのゲノムの位置が違う可能性があるので、一番いいラインを一つに絞り(Aのみ、もしくはBのみ)、野生型と掛け合わせて維持します。

(無題) 削除/引用
No.1705-8 - 2013/05/02 (木) 21:26:47 - TK-1
Tgで作って、それをノックアウトにかけるんですか?劣性変異体のものならば、endoのものがある限りフェノタイプが出ない気がしますが。あと、Position effect variegationを見るのに組織ウェスタンがどれほど意味があるのか?組織全体として発現しても全細胞に出ないでまだらにしかでないこともある訳です。

27件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。