Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

経時的な骨芽細胞分化の確認について トピック削除
No.7781-TOPIC - 2019/03/19 (火) 18:48:12 - T-2
パスワードを設定する前に送信してしまいましたので
再度貼らせていただきます。

いつも参考にさせていただいています。

現在、骨芽細胞株を用いた分化の検討をおこなっているのですが、
細胞を生存させたまま培養上清で経時的に分化状態を
確認したいと考えております。
できればELISAよりも安価で行える方法を調べているのですが、
アルカリフォスファターゼ活性は培地中のリン酸塩の影響で難しそうです。
なにか良いアイデアはありますでしょうか。
宜しくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7781-5 - 2019/03/25 (月) 08:53:44 - T-2
PayPay 様

ありがとうございます。
おっしゃる通り石灰化、遺伝子導入で確認するのは実験上難しいです。

やはりオステオカルシンかプロコラーゲンのELISAで確認したいと思います。

(無題) 削除/引用
No.7781-4 - 2019/03/21 (木) 14:33:18 - PayPay
石灰化誘導培地で誘導していれば、通常の位相差顕微鏡で石灰化の程度が大体分かりますが、、、

ただ、きっと今回はそうなる前に分化の程度を知りたいのですよね。

やったことはないですが、培地でのオステオカルシンはどうでしょう。
上清のOCをELISA測定。

もしくは、プラスミドなど入れて良ければ、1型コラーゲンやオステオカルシンのプロモーター下でGFPを発現するベクターを導入し、そのGFPの発現程度を分化の程度とするか。

(無題) 削除/引用
No.7781-3 - 2019/03/20 (水) 11:07:19 - T-2
ぺんぺん様

レスありがとうございます。
確かに培地中のALP活性を測定している文献はあります。
骨芽細胞のALPは膜結合型だと思っていたのですが、wikiによると
一部分泌されるそうなので、一度試してみようと思います。

その他、なにかアイデアがあれば宜しくお願い致します。

(無題) 削除/引用
No.7781-2 - 2019/03/20 (水) 03:33:47 - ぺんぺん
培地中のアルホス活性を測定している論文をちょくちょく見ますので、アルホスを提案しようとしたのですが、リン酸塩が問題となるとは知りませんでした。

1型コラーゲンなどもELISAになりますもんね。。

経時的な骨芽細胞分化の確認について 削除/引用
No.7781-1 - 2019/03/19 (火) 18:48:12 - T-2
パスワードを設定する前に送信してしまいましたので
再度貼らせていただきます。

いつも参考にさせていただいています。

現在、骨芽細胞株を用いた分化の検討をおこなっているのですが、
細胞を生存させたまま培養上清で経時的に分化状態を
確認したいと考えております。
できればELISAよりも安価で行える方法を調べているのですが、
アルカリフォスファターゼ活性は培地中のリン酸塩の影響で難しそうです。
なにか良いアイデアはありますでしょうか。
宜しくお願い致します。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。