Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

HSC3のアポトーシス検知について トピック削除
No.8333-TOPIC - 2019/10/21 (月) 17:53:32 - KU
HSC3を培養し、アポトーシスの検知を行いたいと思い免疫染色をしています。

タカラバイオのTUNEL、cell signaling technologyのcleeaved caspase3を用いたのですが、上手く染まりません。

テクニカルな問題の可能性もあるとは思うのですが、細胞と相性の良い抗体などあれば教えて頂けませんでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8333-4 - 2019/10/22 (火) 01:08:46 - おお
TUNELでポジにならない細胞死があるとあまり思えないです、ただし細胞死初期では見にくいかもしれません。Caspase3の活性化についてはCaspase非依存的であれば見ることができません。また指摘があるようにCaspaseはWesternで活性化しているか(プロセッシングが起きて短くなる)判断できます。細胞死はいろいろな検出方法があります。核の形態はどんな感じですか?色素(蛍光色素PIとかトレパンブルーとか)の取り込みで判断することもあります。これらは比較的簡単に見れますので。

細胞死が起こっていると思う理由はなんでしょうか?もしかしたら起こっていないというのが実情かもしれませんよ(そういう場合はポジコンが必要かと思いますが)。

(無題) 削除/引用
No.8333-3 - 2019/10/21 (月) 20:38:07 - み
テクニカルの問題というのも色々あるよ。
そもそも細胞がアポトーシス起こしてない可能性はないのかい?
細胞染色操作は問題ないのかい?
自分でテクニカルの問題云々とか言ってる以上、その可能性が高いだろう。
CST社のcleaved casp3は世界中で使用されている実績がある。

(無題) 削除/引用
No.8333-2 - 2019/10/21 (月) 18:51:38 - ちき
> テクニカルな問題の可能性もあるとは思うのですが、

その可能性は追及しないのですか?

ポジコンは置いたのですか? CSTの抗体はWBもできる抗体ですか? だとしたらWBはやってみましたか?

HSC3のアポトーシス検知について 削除/引用
No.8333-1 - 2019/10/21 (月) 17:53:32 - KU
HSC3を培養し、アポトーシスの検知を行いたいと思い免疫染色をしています。

タカラバイオのTUNEL、cell signaling technologyのcleeaved caspase3を用いたのですが、上手く染まりません。

テクニカルな問題の可能性もあるとは思うのですが、細胞と相性の良い抗体などあれば教えて頂けませんでしょうか。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。