Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

オートクレーブとDNA分解 トピック削除
No.9265-TOPIC - 2020/10/29 (木) 15:13:58 - intesti
オートクレーブによってDNAはどの程度分解されるのでしょうか?

分子生物学的実験に使う器具や緩衝液は、よくオートクレーブされた後に使用されていますが、
それがどの程度クリーンなものなのか気になり質問させて頂きました。
例えば、PCRやシークエンスに用いるチップ等を箱に詰める際に環境中のDNAがコンタミすることが考えられますが、オートクレーブをすれば、これらDNAは分解し実験に全く支障がないレベルになるのでしょうか?

経験的には、オートクレーブ済みの器具によって何か実験に支障をきたすような問題が起きたことはないのですが、それが「全く支障をきたさない」と言えるのかが気になりまして…
詳しい方がいたらご回答いただけると幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9265-7 - 2020/10/30 (金) 22:50:52 - 無名
私も器具のオートクレーブはしないです。

オートクレーブは蒸気で汚れるので。

フィルターチップである必要を感じないなら、ワトソンからバルクのチップとチューブを買って、袋から直前使ったほうがきれいです。

(無題) 削除/引用
No.9265-6 - 2020/10/30 (金) 13:20:52 - intesti
皆様ご回答ありがとうございました。
実験内容によって、市販のクリーンな製品とラボでオートクレーブするものを使い分けるべきですね。

(無題) 削除/引用
No.9265-4 - 2020/10/30 (金) 09:43:50 - 774
そもそもオートクレーブする目的としてDNAの分解ではなくてDNaseの失活が一般的ではないですかね。
だからnuclease freeの製品を適切に使用しているなら、PCR等の用途でオートクレーブは不要。

(無題) 削除/引用
No.9265-3 - 2020/10/30 (金) 00:13:58 - おお
オートクレーブでは分解できると思わないほうがいいとおもう。かえってコンタミをまねく恐れがあるでしょう。

(無題) 削除/引用
No.9265-2 - 2020/10/29 (木) 16:57:41 - SYBR master
オートクレーブによって、DNAは断片化されますがPCRで検出可能です。長さ的にはおおよそ100-500 bp程度と記憶しています。文献的には、たしかサイトメガロウイルスの検出で、コンタミが頻繁に起きた原因を調べたところ、感染培養細胞を廃棄滅菌するために使用していたオートクレーブから排出される水蒸気だったというのがありました。オープンラボで起きた物で、PCRベンチの裏にオートクレーブが設置されていたらしいです。

自分のラボで手詰めするチップは、基本的には環境中のDNAコンタミは防げないと考えています。原因は手袋等を付けても、チップやチューブ表面に静電気が発生し、それが環境中に浮遊しているDNAを引きつけて付着させます。まあ、1〜10分子とかsingle cellの研究をやりたいなら、大問題にはなるでしょうが、どの程度のコピー数まで検出したいのかの感度の問題にはなるとは思います。現在96本ケース入りの物は、無人化されたクラス100程度のクリーンルーム中で機械でつめられています。

ちなみに調理された食品でもDNAは検出できます。FRED Assay Kitで調べてきてください。

オートクレーブとDNA分解 削除/引用
No.9265-1 - 2020/10/29 (木) 15:13:58 - intesti
オートクレーブによってDNAはどの程度分解されるのでしょうか?

分子生物学的実験に使う器具や緩衝液は、よくオートクレーブされた後に使用されていますが、
それがどの程度クリーンなものなのか気になり質問させて頂きました。
例えば、PCRやシークエンスに用いるチップ等を箱に詰める際に環境中のDNAがコンタミすることが考えられますが、オートクレーブをすれば、これらDNAは分解し実験に全く支障がないレベルになるのでしょうか?

経験的には、オートクレーブ済みの器具によって何か実験に支障をきたすような問題が起きたことはないのですが、それが「全く支障をきたさない」と言えるのかが気になりまして…
詳しい方がいたらご回答いただけると幸いです。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。