Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

免疫染色のキット トピック削除
No.9417-TOPIC - 2021/01/07 (木) 11:33:22 - IHC
以前から免疫染色の際に、なかなかきれいな染色が得られずに困ることが多いです。
もちろん、一次抗体や、賦活化の条件などによるところも大きいとは思うのですが、皆さんご使用の免疫染色用のキットをご教示いただけませんでしょうか?



(僕たちの研究室では、Dako Real Envision+/HRP, rabbit/Mouseを使用しており、ヒト検体の染色の際には、キットに含まれる二次抗体をそのまま使用しており、マウス検体を染色する際には、二次抗体として、HRP conjugated secondary antibodyを適宜用いて染色しておりました。)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9417-7 - 2021/01/14 (木) 12:56:29 - えrちゅ
すみません。ab236466で良いと思います。このkitは使ったことないですが、私たちが使っていたものの後継製品と思いますので、問題ないと思います。正確なことはわかりませんが、micropolymerということなので、高感度のポリマー法 で、かつ組織片内部への浸透性をより高めているのかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.9417-6 - 2021/01/14 (木) 12:48:05 - s
ルーチンでやってるのがEnvisionが多いので、条件決めは基本はこれで。
条件絞ってからABCと比較したりもしますが。
きれいに染めたいだけならABCがいいかもです。

使う組織がメラニン過多なので、AECとかVectorのVIPで染めています。

新しい抗体を試すときは、105℃と120℃のオートクレーブでpH6〜9のBufferで総当たりするようにしています。

EXPOSE IHC detection kit 削除/引用
No.9417-5 - 2021/01/09 (土) 00:35:51 - IHC
えrちゅ様

度々申し訳ございません。
AbcamのEXPOSE IHC detection kit検索してみましたが、Abcamのホームページで、現在は取り扱っていないとする表示が出てしましました。
下記のようなマイクロポリマーベースの製品が代替品となりますでしょうか?

Mouse and Rabbit Specific HRP/DAB IHC Detection Kit - Micro-polymer (ab236466)
もし宜しければご使用の製品のカタログナンバーなどご教示いただけましたら、大変ありがたいです。

(無題) 削除/引用
No.9417-4 - 2021/01/09 (土) 00:21:05 - IHC
えrちゅ様
非常に詳細にありがとうございます。
どちかというと僕らの研究室では、感度が非常に低くて困るということが多くて、抗体によっては全く染まらなかったり、染まるとしても淡い染色になるケースが多かったので、非常に参考になります。
廉価なものと2種類ご紹介いただいて、非常に参考になりました。
早速試してみたいと思います。
もう4年ぐらい、いまいちだと思いながらなかなか新しいキットに変更というのも勇気がいるため、同じキットを使用し続けていました。

H2O2単独だと、非特異的反応が強く出過ぎるということでしょうか?
0.3%H2O2/MeOHで染色行った時との差異はどのようなところでだったでしょうか?

s様
Envisionも使っておられるのですね。
印象的には、Envisionと、ABC kitとCSAU、いずれで行う場合が、うまく染色できる場合が多いでしょうか?
僕らのところでは以前はEnvisionではありませんが、やはりDAKO社のキットを使用しており、染色はやはり淡いことが多かったです。
DABではないというと、具体的には何を使って発色しておられますでしょうか?


想像以上に有益なコメントがいただけて非常に感謝しております。

賦活化などは、もちろん、抗体によって色んな方法を試すというのが、基本だとは思うのですが、まずは、どの賦活法でやっているとか、ございますでしょうか?(僕らは基本、microwaveという感じですが、それがいいのか悪いのかもよく分からず。。。なにか理論に従って賦活化法をかえたりしておられますでしょうか?)

(無題) 削除/引用
No.9417-3 - 2021/01/08 (金) 12:09:28 - s
DAKOのEnvisionかVectorのABC kitがメインで、あとはたまにCSAUを使ったりとか。

発色はDABじゃないです。

(無題) 削除/引用
No.9417-2 - 2021/01/07 (木) 12:48:06 - えrちゅ
数社からいくつか購入し使ってきましたがその中ではABCAM社のEXPOSE IHC detection kitが使いやすく異なる複数の抗体においていずれも一番良好な染色像が得られました。このシリーズはいくつかバリエーションがあるので目的に適したものを選ぶことになります。
実際の詳細はわかりませんが、ポリマー法ベースなのでかなり高感度でかつ組織切片内部への浸透が改善するような処理がなされているように思われます。そのため反応時間がとても短くて済むので、非特異的反応が生じるリスクも小さくなるし。HPを見るとHRP-2次抗体にIHCでの使用に適するように色々工夫が施されているようです。
kitではH2O2単独処理で内在性PO失活させていますが、私はこのステップのみ自作した0.3%H2O2/MeOH処理で行いました。

このkitについては価格的にはそれなりにしますが、まあ確かにそれだけのことはあると思いました。


VECTER社のImmunPress kitもその次くらいによかったです。価格的にも購入しやすい点はありがたいです。

DAB・H2O2の試薬の濃度組成がメーカにより様々のような印象があります。(DAB試薬の色がかなり差があるし)時間かけてゆっくり発色していくものから、結構、発色が速いものまであります(発色の調節がしにくくBG上がりやすい)。色調も少しずつ違う感じがあります。

免疫染色のキット 削除/引用
No.9417-1 - 2021/01/07 (木) 11:33:22 - IHC
以前から免疫染色の際に、なかなかきれいな染色が得られずに困ることが多いです。
もちろん、一次抗体や、賦活化の条件などによるところも大きいとは思うのですが、皆さんご使用の免疫染色用のキットをご教示いただけませんでしょうか?



(僕たちの研究室では、Dako Real Envision+/HRP, rabbit/Mouseを使用しており、ヒト検体の染色の際には、キットに含まれる二次抗体をそのまま使用しており、マウス検体を染色する際には、二次抗体として、HRP conjugated secondary antibodyを適宜用いて染色しておりました。)

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。